テスラのサイバートラックがついに製造開始…で、その他のプロジェクトはどうなっている?

サイバートラック

Samantha Delouya

  • テスラのサイバートラックが、予定より2年遅れてようやく生産を開始する。
  • テスラのCEOイーロン・マスクは、実現に何年もかかるようなハードルの高い約束をすることで知られている。
  • 彼のまだ達成されていないプロジェクトには、完全自動走行のテスラや「万能」アプリXなどがある。

約束を守ると言う点では、イーロン・マスク(Elon Musk)はそれほど素晴らしい実績を持っているわけではないと言っていいだろう。つい先日の2023年7月半ば、テスラ(Tesla)はテキサス州のギガファクトリーで同社の電動ピックアップトラック、サイバートラック(Cybertruck)の生産をついに開始したが、これはプロトタイプ(試作車)の発表から4年経っており、当初の予定から2年遅れている。

イーロン・マスクが約束しているのにも関わらず、時期が遅れたり、提供できていないものはこの電動トラックだけではない。ここでは彼がまだ実現していない他の6つのプロジェクトを紹介する。


完全自動運転のテスラ

2016年、イーロン・マスクはテスラのユーザーが陸続きならどこからでも自動運転で車を呼び寄せる「スマートサモン(召喚)」(2023年現在はまだベータ版)を利用できるようになるまで、あと2年だと述べたInverseの報道によると、マスクは2017年、自動運転のテスラが乗客が眠っている間にアメリカを横断するにはあと2年しかかからないと断言し、その約束をさらに大きなものにした。

テスラは現在、「先進運転支援システム」と定義している「オートパイロット機能」を採用している。だが、テスラによると、運転手は「十分に注意を払い」、ハンドルに手をかけて、「いつでも運転を引き継ぐ準備をしておく」必要があるという。信号機や一時停止標識を認識して車を制御する機能はまだベータ版で、安全のためには運転手の注意が必要だと同社は述べている。

100万ドルのロボタクシー

2019年にテスラが開催した「テスラ・オートノミー・インベスター・デー(Tesla Autonomy Investor Day)」で、2020年中に100万台以上の「ロボタクシー」を同社が実現するとマスクが語ったとCNBCは報じた

CNBCによると、マスクは投資家たちに対し、「2020年、テスラの自動運転ロボットタクシーが運行するという予測について、私は非常に自信を持っている」と語ったという。

「どこでも規制当局の認可が下りるわけではないが、2020年には少なくともどこかで規制当局の認可が下りると確信している」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み