インフルエンサー・マーケティング、すでにThreadsで展開中。ブランドや代理店がテストしている内容とは

スレッズでどのようにインフルエンサー・マーケティングを展開すべきか、ブランドは模索している。

スレッズでどのようにインフルエンサー・マーケティングを展開すべきか、ブランドは模索している。

Murat Kocabas/SOPA Images/LightRocket/Getty Images

Instagram(インスタグラム)の新しいアプリ「Threads」(以下、スレッズ)にはまだハッシュタグはないかもしれないが、スレッズのあちらこちらに「#ads」が登場することは止められない。

7月5日のローンチからわずか2日で、一部のブランドやインフルエンサーはスポンサード・コンテンツを投稿し始めた。

ストリーミング・プラットフォームのHuluは、インフルエンサー・マーケティング会社Influentialを通じて、TikTokのフォロワー400万人以上、スレッズへの早期アクセスを許されたコメディクリエイターのアダム・ローズ(Adam Rose)と契約。一方、クリエイターエコノミー・スタートアップのHashtag Pay Meは、マイクロインフルエンサー(特定のジャンルに影響力を持つインフルエンサー)のクリステン・ブスケット(Kristen Bousquet)と契約した。

Hashtag Pay Meは、スレッズがローンチした翌日、ブスケットのインスタグラムのストーリーとスレッズで会社を宣伝するために彼女に200ドル支払った。

「その後、この実績を使って、以前一緒に仕事をしたブランドに声をかけた」とブスケットはInsiderに語った。すでに彼女はスレッズに多くのスポンサード・コンテンツを投稿している。

Huluはアダム・ローズを使ってスポンサード・ポストを投稿。

Huluはアダム・ローズを使ってスポンサード・ポストを投稿。

Screengrab/Threads

スレッズはローンチ後最初の2週間で1億5000万ダウンロードを突破し、記録的な成長を見せた。ブランドはすぐにその可能性に注目した。

「新しいプラットフォームが登場すると常にブランドがエキサイトする要素が2、3ある」と、インフルエンサー・マーケティング・プラットフォームCaptiv8の共同創業者クリシュナ・スブラマニアン(Krishna Subramanian)は述べた。

「1つは注目されることであり、最初に参入し、プラットフォームで非常にユニークなことを行って、多くのエキサイティングな注目を集めることだ。次の段階に進むにつれて、プラットフォームから具体的にどのように成果をあげるかが重要になる」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み