ミレニアム・ファルコンのように見える彗星が接近中…2024年春には双眼鏡で観測可能に

ポンス・ブルックス彗星(左)と『スター・ウォーズ』に登場する宇宙船「ミレニアム・ファルコン」(右)。

ポンス・ブルックス彗星(左)と『スター・ウォーズ』に登場する宇宙船「ミレニアム・ファルコン」(右)。

Comet Chasers/Faulkes Telescope Project/Las Cumbres Observatory/Reuters/Insider

  • 「ミレニアム・ファルコン」のような形をした彗星の爆発現象が観測された。
  • この彗星は2024年に見られる日食の2カ月後に太陽に最接近する。
  • つまり、天文愛好家にとっては、両方の天体イベントを同時期に見るチャンスに恵まれることになる。

天文学者は「一生に一度」だけ地球に接近するのを見ることができる彗星の爆発現象(アウトバースト)を観測した。この彗星はもうすぐ肉眼でも見られるかもしれない。

「ポンス・ブルックス」と呼ばれるこの彗星は、2023年7月20日、岩石と氷のプルームを突如噴き出すアウトバーストを起こし、通常の100倍の明るさになった。

その現象のために彗星とそれを取り巻く光が馬蹄形になり、天文学者はこれを映画『スター・ウォーズ』に登場する宇宙船「ミレニアム・ファルコン」になぞらえた。

この彗星は2024年、太陽に最接近し、同年6月2日に地球から約2億3000万キロメートルの地点を通過する。

この天体イベントをさらに盛り上げているのは、わずか2カ月前にあたる4月8日に、北米大陸で皆既日食も見られるということだ。

「日食の次に彗星が見られるなんて滅多にないこと(once-in-a-blue-moon)だ」と英国天文学協会のリチャード・マイルズ(Richard Miles)はInsiderに語っている。

彗星は肉眼で見ることもできるだろうが、マイルズは双眼鏡を使うことを勧めている。

「普通の彗星と同じように、この彗星もかなり明るくなるのは確実だ。日食中にアウトバーストが発生する可能性もある」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み