Vision Proを製造するのはただ一つの中国企業…アップルの信頼を勝ち取った理由は?

2024年に発売予定のアップルのVision Pro

アップルのVision Proは、2024年の発売予定だ。

Apple

  • アップルは「クレイジーなアイデア」に寛容な中国企業をVision Proの製造会社に選んだ。
  • 中国の深センにあるLuxshareは、この複合現実(MR)ヘッドセットを製造する唯一の企業だと、フィナンシャル・タイムズは報じている。
  • アップルは、VRとARを主流にしたいと考えており、このデバイスに大きく賭けている。

アップルのVision Proの製造を担う中国のある企業は、「クレイジーな」アイデアを積極的に試す意欲のおかげで、アップルから信任されたという。

委託製造業者のLuxshareは、アップルがMRヘッドセットの発売準備を進める中、アップルと親密な繋がりを築いてきた。フィナンシャル・タイムズ(Financial Times)によると、深センを拠点とするLuxshareは、新しいハードウェアの製造にあたり、アップルから高い評価を得てビジネスを拡大しているという。

記事ではLuxshareがどんなクレイジーなアイデアを試しているのか、詳細には触れられていないが、同社は創意工夫のおかげで、アップルから何年にもわたって複雑なプロジェクトを勝ち取ってきていると指摘している。

Vision Proは、2007年にiPhoneを発売して以来、アップル最大のハードウェアの発売で、近年で最もリスクの高いものになる。消費者はこのヘッドセットにまだ強い興味を持っておらず、価格は3500ドルと涙が出るほど高額だ。アップルは6月に行われた毎年恒例のデベロッパーカンファレンスで、このヘッドセットについて明らかにし、2024年初旬に発売すると発表した。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み