こんなにコンパクトなのに、たっぷり収納。意外な原料から作られた財布が身軽なおでかけを叶えてくれた

財布はコンパクトな方が持ち運びやすいが、収納力も重要だ。

悩みに悩んでやっと納得いくものを見つけた。

手のひらサイズの財布

20230816_lovst_6

LOVST TOKYO Apple Half-moon Wallet 税込17800円

それがLOVST TOKYOのApple Half-moon Wallet。

普通の二つ折り財布よりも一回り小さい、かなりコンパクトな財布だ。

たくさん入るのにコンパクト

20230816_lovst_5

撮影:かくれい

こんなに小さいが、驚くほどゆったりと収納することができる。

カードはもちろん、三つ折り財布には珍しくお札とレシートを分けて収納できる仕切りもあり、いっぱい入れてもきちんと閉まる。

カードの推奨収納枚数は6枚だが、もう少し入れても問題なく使えた。

柔らかいので中身を簡単に一望でき、出し入れもスムーズに行える。

20230816_lovst_2

撮影:かくれい

キャッシュレスが浸透し現金を使う機会は減ったとはいえ、小銭は持っておきたい。

コンパクトな財布は小銭入れの容量が物足りないものも多いが、これはマチが大きく見かけ以上にたっぷり入るので、お釣りがたくさん出た時も安心だ。

外側に小銭入れがあるので、手間なくパッと取り出せるのも嬉しい。

りんごでできたヴィーガンレザー

20230816_lovst_7

撮影:かくれい

使われている「アップルレザー」という素材は、今まで廃棄されていたりんごジュースの搾りかすをポリウレタン樹脂と合成してアップサイクルしたヴィーガンレザーだ。

このアップルレザーは水に強く汚れをさっと落とすことができ、軽くて持ち運びにも向いている。

実用性と環境への優しさを両立しているので、気分よく使える。

使い心地を妥協せず身軽に

20230816_lovst_1

撮影:かくれい

コンパクトな三つ折り財布はいろんなところから出ているが、これだけ使い勝手がよくてデザインも美しく、製品の製造工程まで納得できるものはなかなかない。

小さくて美しい財布のおかげで、使い心地を妥協することなく身軽に出かけられるようになった。


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み