「怠惰な投資」で数十万ドルの純資産…そのポートフォリオと唯一保有する個別銘柄

ジェシー・クレイマー

ジェシー・クレイマー氏。

Courtesy of Jesse Cramer

ジェシー・クレイマー(Jesse Cramer)氏が言うように「2022年は総合的に見ると、投資家にとって紛れもなく悪い年だった」。

2022年、S&P500は過去10年で最悪となる20%の下落だった。

クレイマー氏は登録投資顧問会社でフルタイム勤務するかたわら、パーソナルファイナンスに関するブログ「The Best Interest」を運営している。彼は4万2000ドル(約609万円、1ドル=145円換算)分の借金を完済してから投資に本腰を入れ、「怠惰な投資(lazy investing)」で総額6桁(数十万ドル)の純資産を築くと同時に、最初のマイホームのための貯蓄に励んだ。

市場の変動にもかかわらず、過去2年間は「投資戦略は変えていません」とInsiderの取材に応じたクレイマー氏は言う。

「最大の理由は、経済面で自分の目標が変わっていないからです。経済的自立とリタイアに向けて貯蓄することが私の第一目標です」

投資に関して従っているフレームワークは「第一に目標、次にタイムライン、次にアセットアロケーション」だと彼は説明する。

「目標が変わっていない以上は、タイムラインも変わりません。私は今まで通り数十年先を見据えています。そしてタイムラインが変わっていないということは、アセットアロケーション、つまり株、債券、オルタナティブ資産の保有比率もこれまで通りということです」

目標が変わることがあるとすれば、その時はアセットアロケーションを再考するかもしれないと彼は話す。だが、市場の低迷だけでは戦略変更の十分な理由にはならない。

2022年の市場低迷に対する彼の反応は、2020年の暴落時と同様だった。すなわち無関心だ。

あわせて読みたい

Popular