洗濯のストレスを減らしてくれたのは、クリーニング屋さんが作った「1本で3カ月使える洗剤」だった

毎日のように行う洗濯には小さなストレスがいっぱいある。

良い洗剤を使うようになったら、グッと快適に洗濯ができるようになった。

海にも人にも優しい洗剤

20230822_umi_senzai-7

「海をまもる洗剤 洗濯用 ボトルポンプ 無香」 税込1980円

撮影:かくれい

「海をまもる洗剤」は、クリーニング屋さんが作ったエシカルな洗剤。

洗剤は海や川に流れ出ると環境汚染の原因となるが、この洗剤は植物由来界面活性剤100%で生分解される。罪悪感なく使えるのが魅力だ。これが洗濯の小さなストレスを解消してくれたのだ。

計量の手間が省ける

20230822_umi_senzai-8

ポンプ型なので手を汚さずに洗剤を投入できる

撮影:かくれい

洗濯物の量に合わせて洗剤を計るのは、地味だが面倒な作業だ。

これはポンプ型で、1プッシュが1ミリリットル。キャップで計るタイプのものよりも簡単に必要量だけを洗濯機に投入できる。キャップの時は雑に計って多めに入れてしまうこともあったが、これなら手間なく計れて無駄遣いも防げるようになった。

買い出し頻度が激減

20230822_umi_senzai-201

場所を取らないコンパクトなサイズだが、意外と長持ち

撮影:かくれい

小ぶりなボトルなのですぐなくなりそうだと思っていたが、意外と長持ち。ごく少量で洗濯できる濃縮タイプで、水30リットルにつきたった5プッシュしか必要ないからだ。

数日置きに洗濯する一人暮らしであれば1本で2カ月半〜3カ月ほど持つので、600グラム入りの詰め替えパックを買えば大体半年に1回しか買い足ししなくて良い計算になる。買い出しの頻度がかなり少なくなった。

なんでも洗えて柔軟剤いらず

20230822_umi_senzai-104

撮影:かくれい

対応している素材が多く、1本あれば大抵のものを洗えて心強い。

ウール、シルク、ダウンといったお洒落着にも使用可能で、食器洗いにも使えるほど高い安全性のおかげで下着などにも安心して使える。この洗剤だけで十分にふんわり仕上がるので柔軟剤もいらない。

素材に合わせた洗剤を持つ必要がなくなって、手間も収納スペースも最低限で良くなった。

お財布にも優しい

20230822_umi_senzai-101

使い続けられる価格帯なのも嬉しい

撮影:かくれい

手間を減らすだけでなく、お財布にも優しい。

エシカルなアイテムは高価なものも多いが、この洗剤は1回あたり約25円(5プッシュ、詰め替え用の場合)。柔軟剤いらずであることも考慮すると十分にリーズナブルだ。すすぎは1回で良いので、水の使用量も抑えることができる。

人にも環境にもお財布にも優しい洗剤で、ストレスと環境負荷を一緒に減らしてみてはいかがだろうか。


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み