ゴールドマン・サックス、週5日出社しない従業員を厳しく取り締まり

オフィスで怠ける従業員

アメリカ中の企業が出社ルールを厳しくし、従業員の怒りを買っている。

skynesher/Getty Images

  • ゴールドマン・サックスは従業員に週5日の出社を求める取り組みを強化している。
  • さまざまな企業が出社を必須とする取り組みを強化し、従業員の怒りを買っている。
  • ズーム、メタ、アマゾンも、出社を求めている企業だ。

ブルームバーグによると、ゴールドマン・サックスは週5日制を守らない社員がいることに上級管理職が不満を募らせ、社員にフルタイム勤務への復帰を促している。

「必要なときは柔軟に対応する。我々は従業員に既存の規則を思い起させているにすぎない」と同社の人事責任者、ジャクリン・アーサー(Jacqueline Arthur)はブルームバーグに語った。

「我々は従業員に週5日オフィスで仕事するように求めてきた」

Insiderは同社に、オフィスのキャパシティや、オフィス復帰が世界中のオフィスに影響を与えているかどうかについてコメントを求めたが、まだ回答は得られていない。

アメリカではいくつもの企業がオフィス復帰を厳しく求めており、従業員の怒りを買っている。

恐らく最も驚くべきことは、ズーム(Zoom)が8月初旬、同社のオフィスから50マイル圏内に住んでいる従業員に、最低でも週2日は出社しなければならないと発表したことだ。同社は、オフィスを閉鎖せざるを得なくなった世界中の企業にリモートワークへのシフトを手助けした、パンデミックの象徴のひとつだ。エリック・ユアン(Eric Yuan)CEOは8月初旬、オフィス復帰について、ビデオ通話に頼ることは従業員間の信頼の構築を阻害し、イノベーションを限定的にさせると従業員に語った。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み