エヌビディアの株価はあまりに高すぎる…コインベースとスナップの株価下落を予想した投資調査会社CEOが警告

エヌビディアの決算発表はインパクトがあったが、そのバリュエーションは投資対象としては不適切だと市場のベテランが警告している。

エヌビディアの決算発表はインパクトがあったが、そのバリュエーションは投資対象としては不適切だと市場のベテランが警告している。

Rick Wilking/Reuters

市場はエヌビディア(Nvidia)に心を鷲掴みにされているが、少なくとも一人のベテランは、人工知能(AI)のパイオニアである同社に好意を示していない。

ウォール街はカリフォルニア州サンタクララに本社を置く半導体最大手のエヌビディアにすっかり熱を上げている。2023年、同社の株式はS&P500指数の構成銘柄で最高のパフォーマンスを挙げてきた。同社は第2四半期について途方もなく高い業績予想を示していたが、8月23日の取引終了後に行われた決算発表ではそれを上回ってみせた。

業績予想を達成し、前年同期比で売上高を2倍以上に伸ばした上に、エヌビディアは再びアナリストの予想をはるかに上回る水準で次の四半期の見通しを立てた。

同社の株価はすでに年初来で228%上昇したとはいえ、ウォール街の各方面でエヌビディアの目標株価がさらに引き上げられたのは頷けることだ。バンク・オブ・アメリカ(Bank of America)は、現在株価より35%高の650ドルを目標としており、ローゼンブラット証券(Rosenblatt Securities)に至っては129%高となる1100ドルの目標株価を披露して注目を集めた。

快挙のエヌビディアが大失速する可能性

あわせて読みたい

Popular