モバイル充電、LEDライト、ドライシャンプー。防災アイテムのおすすめアイテム15選

9月1日は「防災の日」。

1923年9月1日に発生した関東大震災が由来となり、防災への意識を高めることを目的として1960年に制定された。

台風や地震など自然災害が起きれば、電気、ガス、水道、インターネットなど、いつも当たり前のようにあったものは使えなくなる。日頃から備えておくことは、非常時に役立つだけでなく節水や節電にもつながるだろう。

今回は、もしもの時に役立って日常使いもしやすい防災アイテムを15個をピックアップした。
















Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み