ドイツ・バイエルン州でイノシシだけが高濃度の放射性物質に汚染されている理由

研究者たちは、ドイツのイノシシが放射能汚染を受けている理由を解明したかもしれないと考えている。

研究者たちは、ドイツのイノシシが放射性物質による汚染を受けている理由を解明したかもしれないと考えている。

Michaela Rehle/Reuters

  • ドイツのイノシシは、高い割合で放射性物質によって汚染されている。
  • 科学者たちは、なぜイノシシだけがこれほど汚染されているのかについての理由を発表した。
  • 新しい研究によると、核実験による放射性降下物とチェルノブイリの放射性降下物の組み合わせによることがわかった。

イノシシは墓を掘り起こし、農作物を荒らし、人を襲うなど、ドイツでは長い間問題になってきた。しかし、科学者たちを困惑させているのは、彼らが「イノシシ・パラドックス」と呼んでいるものだ。

イノシシの放射線レベルは時間の経過とともに減少していくはずなのに、イノシシはその地域の他の動物と違って放射性物質で汚染され続けているのだ。

研究者たちは長い間、1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故によって汚染されたトリュフが原因だと考えていた。しかし、『Environmental Science & Technology』誌に掲載された新しい研究によれば、数十年前の核実験による放射性降下物もトリュフを汚染した可能性があるという。

研究者たちは、核分裂の生成物である放射性同位元素セシウム137についてイノシシ肉を検査した。セシウム137の半減期は30年である。しかし、場所によっては、イノシシのセシウム137のレベルは以前とほぼ同じだった。

研究者たちは、イノシシ肉の汚染が1950年代と60年代の大気圏内核実験に関連していることを発見した。核実験とチェルノブイリの相互作用が原因かもしれないとこの研究の著者の一人であるビン・フェン(Bin Feng)はVice誌に語っている

「核実験とチェルノブイリの同位体が混ざり合い、より強力な新しい汚染源になった。これが、セシウム汚染がこれほど強く、持続している理由だと考えている」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み