ニューヨーク最大の医療法人、生成AIツールを開発へ。1億ドルの支援を受けて医師の負担軽減に乗り出す

Ascertainのマーク・ミシャルスキーCEO。

アサーテインのマーク・ミシャルスキーCEO。

Ascertain

ニューヨーク州最大の医療サービスネットワークは、ビジネス界に旋風を巻き起こしている注目の新技術、生成AIへの取り組みを進めている。

ノースウェル・ヘルス(Northwell Health)はスタートアップのイージス・ベンチャーズ(Aegis Ventures)と手を組み、この取り組みの準備を進めている。イージスは、ノースウェルとのジョイントベンチャーに1億ドル(約145億円、1ドル=145円換算)を投じ、まず手始めに、医師が事務作業などの管理業務に費やしている時間を生成AIモデルを使って削減することに注力する。

この事業は、医師を凌駕して雇用の破壊者になるともてはやされている生成AIが、医療でどのように利用できるのか、その現実を覗く試金石となる。テクノロジーはこれまで、ヘルスケアの深刻な問題を解決できていない。しかし医療システムは、コストが上昇して、燃え尽きた医療従事者が辞めていく中で、時間と資金を節約する必要性がますます高まっている。

アマゾン(Amazon)の元幹部で、ノースウェルとイージスがAIに特化するために設立した企業、アサーテイン(Ascertain)のマーク・ミシャルスキー(Mark Michalski)CEOはInsiderの取材に対し、こうした切迫感があったからこそ、テクノロジーの助けを切望するという滅多にない機会が生まれたと話す。

「今はそのような機会を得ていますが、それが永遠に続くわけではありません」

ミシャルスキー氏は7月にCEOとしてアサーテインに入社したが、同ベンチャースタジオは9月になって彼の就任を発表した。また、元ヘルスケア企業幹部のグレッグ・ファーガス(Gregg Fergus)氏が会長に就任したことも同時に発表している。

ミシャルスキー氏は、すでにノースウェルのチームと緊密に連携し、20以上の病院と約8万5000人の従業員を擁する広大な非営利医療ネットワークの問題点と、新しいAIモデルがどのように役立つかの理解に取り組んでいる。

あわせて読みたい

Popular