香港は世界で最も多くの超富裕層が暮らす都市だ。
REUTERS/Tyrone Siu
- 調査機関Wealth-Xは、世界の超富裕層の人口と、彼らがどの都市に暮らしているのかについて調査を行った。
- Wealth-Xの分析によると、3000万ドル以上の純資産を持つ人は世界に39万5070人いるという。
- 彼らの多くは世界のわずか10都市に住んでいる。世界の主要都市に集中しているということだ。
世界には超富裕層に分類される人々が約40万人おり、これは世界総人口80億人の約0.005%に当たる。
調査機関Wealth-Xによるレポート「2023年版 世界の富裕層( World Ultra Wealth)」では、3000万ドル(約44億円)以上の純資産を持つ超富裕層が、世界にどれだけいるのかについて分析している。それによると2022年における超富裕層は39万5070人で、彼らが保有する総資産は45兆ドル(約6600兆円)を超えている。そのうち24%は、超富裕層の中でも1%未満でしかないビリオネアが保有している。
また、超富裕層のうち女性は11%しかいない。
そして、超富裕層の15%は世界のわずか10都市に暮らしている。
10都市のうち半分はアメリカ、2都市はヨーロッパ、3都市はアジアだ。世界のビリオネア人口ではニューヨークがトップだが、一般的な超富裕層人口では香港がトップだという。
Wealth-Xのレポートに基づいて、超富裕層が集まる世界の10都市を紹介しよう。
10.ワシントンD.C.
アメリカ合衆国議会議事堂とナショナル・モール。
Reuters/Larry Downing
2022年の超富裕層人口:3465人
2021年からの増減率:+0.1%
9.東京
渋谷センター街。
Ken Straiton/Getty Images
2022年の超富裕層人口:3710人
2021年からの増減率:-27%
8.パリ
夕暮れのパリ。この景色が富裕層を引き付けているようだ。
Getty Images
2022年の超富裕層人口:3995人
2021年からの増減率:-18.1%
7.シンガポール
シンガポールは富裕層を引き寄せる都市として知られている。
Taro Hama @ e-kamakura/Getty Images
2022年の超富裕層人口:4160人
2021年からの増減率:+13.4%
6.シカゴ
シカゴではリバーウォークや建築、寒い冬、そして「ディープ・ディッシュ・ピザ」が有名だ。
Mlenny/Getty Images
2022年の超富裕層人口:4235人
2021年からの増減率:+3.8%
5.サンフランシスコ
サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ。ここではテック企業の繁栄に伴い、高収入の人々が暮らしている。
Coyright Roy Prasad/Getty Images
2022年の超富裕層人口:4385人
2021年からの増減率:+0.5%
4.ロサンゼルス
高層ビル群からそう離れていないエリアにエンターテイメントの中心地であるハリウッドやバーバンクがある。
Ilja Mask / EyeEm
2022年の超富裕層人口:6205人
2021年からの増減率:+1%
3.ロンドン
ロンドンは世界的な主要都市としての歴史的地位があり、昔から多くの超富裕層が暮らす都市でもある。
Getty
2022年の超富裕層人口:6370人
2021年からの増減率:-3.6%
2.ニューヨーク
ニューヨークは全米の中でも訪れる人がかなり多い。全米で最大の人口を擁する都市であり、富裕層が多く住む街でもある。
StockByM/Getty Images
2022年の超富裕層人口:1万1845人
2021年からの増減率:+2.3%
1.香港
香港はここ数年、中国本土からの取り締まりやCovid-19などを巡って困難に直面しているが、依然として超富裕層が最も多く集まる都市だ。
Kanok Sulaiman/Getty Images
2022年の超富裕層人口:1万2615人
2021年からの増減率:-23%