年初来の株価上昇分は残り3カ月半で消えてなくなる。弱気のモルガン・スタンレー最新予測

モルガン・スタンレー 景気後退

米金融大手モルガン・スタンレーは、年初来の株価上昇分の大半が2023年の残りの数カ月で失われると弱気の予測を維持している。

MasPix/Alamy

米金融大手モルガン・スタンレー(Morgan Stanley)の見立てによれば、米国株はこれから数カ月で年初来の上昇分をほぼ吐き出すことになりそうだ。

S&P500種株価指数は年初来ここまで16.8%上昇という驚くべきパフォーマンスを記録したものの、これから3カ月半で13%下落し、年末を3900前後で迎えると同社は予測する。

基本シナリオとして、米経済は景気後退入りを回避できるというのがモルガン・スタンレーの想定ながら、同社のエコノミストが算出する1年以内の景気後退入りの可能性は35〜40%で、最近15%まで引き下げた強気のゴールドマン・サックスとは開きがある。

そのように他社に比べて大きく見込むリスクを踏まえた上で、成長率が想定外のレベルで回復を見せたり、米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げに動いたりでもしない限り、現在の相場の歴史的な高水準のバリュエーションは長続きしないとモルガン・スタンレーは警鐘を鳴らす。

同社チーフ米国株ストラテジストのマイク・ウィルソン氏は9月11日付の顧客向けメールでこう指摘する。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み