はいた瞬間から「明らかに違う」高機能アンダーウェアを導入したら、ストレスにも環境にもいい選択ができた

パンツってどうでもいいものだと思っていました。

靴下と一緒に、ワンシーズンに1回適当に買い換えるだけ。

寝苦しい夜やランニングの時に不快感を感じることがあっても、「まぁ、こんなもんだろ」とスルーしてきてました。

抜群の肌触り

UNSUNG

「UNSUNG」定期購入。3カ月ごとプラン:2枚で税込2500円(初回)

UNSUNG

そんな時に知ったのがUNSUNG(アンサング)という高機能アンダーウェアです。

昨年、クラウドファンディングで目標金額の2300%を達成した人気アイテムらしく、期待半分で試してみました。

自宅に届いてから手にとった瞬間に驚いたのが、その肌触り。サラサラで光沢感のある生地は、これまで使ってきた「3個で1000円」の下着とは明らかに違うオーラをまとっています。

実際にはいてみると、その予感は的中し、「あぁ、いいモノはいてるな」と感じることができます。

速乾性が高く、蒸れづらい

_DSC7077

UNSUNG

気になる素材ですが、ウェストゴム以外の部分には「RENU」という再生ポリエステルを90%使用している点がグッドポイントです。

オーガニックコットンももちろんいいですが、こちらは化学繊維ということもあって、速乾性が高いのが特徴です。

1週間ほどはいて寝ましたが、蒸れを感じることはありませんでした。

フィット感高め

_DSC7173

UNSUNG

はいた瞬間から感じましたが、フィット感がかなり高いです。

ボクサーパンツ自体、フィット感に特化したジャンルですが、これはかなりピタッと肌に馴染む感覚がありました。

私は身長が173センチでウェストは84と、公式サイトではMとLの境目でした。悩んだ末にMにしましたが、このフィット感ならばLの方が良かったかも。悩む方がいれば私はLをおすすめします。

安定のポジション

_DSC7059

UNSUNG

フィット感について言及すると、「声に出しづらいけど、例のアレのスペースも窮屈なのでは……?」と思う方もいるかもしれません。

むしろ、このアンダーウェアの隠れたナイスポイントは実はその部分にこそありました。あらかじめ、しっかりとスペースが確保されているのです。

そのために窮屈さを感じることはありませんでしたし、ポジションも安定。速乾性のおかげか、気温が30度近い日でも蒸れをあまり感じませんでした。

リサイクルシステムを構築

スクリーンショット2023-09-2011.16.54

UNSUNG

UNSUNGの評価すべき最後のポイントは、リサイクルシステムにあります。

私はリサイクルできる素材であれば、服は基本的に店舗のリサイクルボックスに入れています。

ですが、無印良品で活用されているBRINGに代表されるように、下着はリサイクルボックスに対応していないことが多い。

UNSUNGは届いた段階から返送用封筒が同封されており、住所や名前を書いてポストに投函するだけでリサイクルが可能。新しい商品に生まれ変わります。

なお、購入は1枚ごとではなく定期便になっており、3カ月ごとに2枚が届くプラン(初回が税込2500円)か、6カ月ごとに5枚が届くプラン(初回が税込6250円)を選択します。

定期便が届いたら、古いものはリサイクルに回す、といった使い方がサステナビリティにつながりそうです。

[UNSUNG公式サイト]

※UNSUNGは、Business Insider Japanを運営する株式会社メディアジーンの商品です。


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み