30歳で経済的な自由を手に入れ、年600万円の不動産収入を得る青年が勧める2冊の必読書

ルドミア・ワノット(Ludomir Wanot)

ルドミア・ワノット(Ludomir Wanot)は、不動産投資を行いながら、起業家として不動産仲介事業も行っている。

Ludomir Wanot

ルドミア・ワノット(Ludomir Wanot)は、現在30歳にして経済的な自由を手に入れた。13戸の不動産ポートフォリオを構築し、毎年5万ドル(約640万円、1ドル=128円換算)ほどの不動産収入を得ている。さらに、Insiderが確認した資料によると、2021年にはビジネスパートナーとともに不動産仲介事業を通じて100万ドル(約1億2800万円)近くの利益を上げている。

ワノットは幼い頃からリサーチと実践の力を身に付けてきた。15歳の時、生まれ育ったワシントン州フェデラルウェイで自動車市場について独自にリサーチをしたところ、フォルクスワーゲンの需要が高いことが分かった。

そこで、フローリングの施工で貯めたお金で4000ドル(約51万円)の中古のフォルクスワーゲンを購入し、1週間後には5500ドル(約70万円)で販売したという。

「修理とかはしていません。その代わり、綺麗にクリーニングして、プロ仕様の写真を撮るんです」

彼はその後も特定の車種を購入しては同様の方法で販売し、1回につき平均1000ドル(約12万8000円)の収入を得た。また、同じく10代の頃から「富の築き方」をテーマにリサーチを続けていたそうだ。

経済的に苦しいシングルマザーのもとで育ったワノットは、「お金で選択肢が広がることを知り、もっと自分の人生に選択肢を増やしたいと思った」という。

「それで、もっとお金を稼ぐにはどうしたらいいか考え始めたんです。ネットで調べると、お金持ちの9割は不動産を所有して富を得ていることを知りました」

そのときから、いつか不動産が自分の富への扉になるだろうという予感があった。

ワノットは「学ぶことと稼ぐことは間違いなく直接的な相関関係があります」と強調する。そして自身も不動産投資を行うにあたって、「手に入る限りの関連書を1年かけて読み漁った」という。

彼はこれまでに、1937年に出版されたパーソナル・ファイナンスの名著『思考は現実化する(Think And Grow Rich)』(ナポレオン・ヒル著)や、『The Millionaire Real Estate Investor(未訳:大富豪の不動産投資家)』(ジェイ・パパサン著)といった本を読んできた。

そして、1年間の独学を経たワノットには特にお気に入りの2冊がある。以下では日本でも翻訳出版されているその2冊の内容と、ワノットが学んだ教訓について紹介する。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み