2023年09月22日05:35公開の週間天気
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週末は各地で日差しが届く
- 残暑落ち着き平年の気温に近づく
- 来週は再び前線や低気圧が通過
週末は天気が回復し、晴れるところが多くなります。関東などではこれまでの厳しい残暑は落ち着き、9月らしい気温に変化していく見通しです。
週末は各地で日差しが届く
週間天気図 23日(土)~28日(木)。
ウェザーニュース
秋分の日でお彼岸の中日となる明日23日(土)から週明け25日(月)にかけては、秋雨前線が日本列島の南まで南下します。移動性高気圧が進んでくるため、晴れるところが多くなります。
前線に近い関東周辺や九州南部は、23日(土)は曇りや雨となりますが、24日(日)になると日差しが届きそうです。北海道も気圧の谷の影響で、土曜日は雨の降るところがあります。
残暑落ち着き平年の気温に近づく
週末の本州付近は、秋雨前線の北側の秋の空気に覆われます。晴れても最高気温が30℃前後までしか上がらず、湿度が下がるため昼間でも比較的カラッとした暑さとなります。最低気温も20℃前後まで下がるところが増える予想です。
平年のこの時期と比較するとまだ高めではあるものの、これまでの厳しい残暑とは違って過ごしやすく感じる日が増えてきそうです。朝晩など服装にもお気をつけください。
来週は再び前線や低気圧が通過
来週は、前線を伴った低気圧が北日本を通過します。26日(火)以降は広範囲で曇りや雨となるところが多くなる予想です。
また、この前線に向かって湿った空気も流れ込みやすくなるため、西日本太平洋側を中心に週末と比べて湿度が高くなりムシムシ、ジメジメと感じられそうです。
"ウェザーニュース"より転載(2023年9月22日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。