ダンブルドア校長も… 映画『ハリー・ポッター』シリーズに出演し、この世を去った俳優たち

ロビー・コルトレーン、アラン・リックマン、マイケル・ガンボン

左からロビー・コルトレーン、アラン・リックマン、マイケル・ガンボン。

Warner Bros.

  • 近年、映画『ハリー・ポッター』シリーズの出演者の訃報が続いている。
  • アラン・リックマンやロビー・コルトレーン、9月28日に亡くなったマイケル・ガンボンもそうだ。
  • 魔法の世界に命を吹き込んだ出演者たちをわたしたちは忘れない。

マイケル・ガンボン

マイケル・ガンボン

ダンブルドアを演じたマイケル・ガンボン。

Warner Bros.

マイケル・ガンボンはリチャード・ハリスから役を引き継ぎ、『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』からシリーズの最後までアルバス・ダンブルドアを演じた。

家族が発表したコメントによると、アイルランド出身のガンボンは2023年9月、肺炎のため死去した。82歳だった。

アラン・リックマン

アラン・リックマン

セブルス・スネイプを演じたアラン・リックマン。

Warner Bros. Pictures

アラン・リックマンはホグワーツのセブルス・スネイプ教授を演じた。『ダイ・ハード』(1988年)や『いつか晴れた日に』(1995年)、『ラブ・アクチュアリー』(2003年)への出演でも知られる。

リックマンは2016年1月、すい臓がんのため69歳で死去した。The Independentによると、リックマンは自身のがんを公表していなかったが、数人の近しい友人には終末期にあることを明かしていたという。

ヘレン・マックロリー

ヘレン・マックロリー

ナルシッサ・マルフォイを演じたヘレン・マックロリー。

Warner Bros.

ヘレン・マックロリーはルシウス・マルフォイの妻でドラコ・マルフォイの母親でもあるナルシッサ・マルフォイを演じた。

マックロリーは2021年4月、乳がんのため52歳で死去した。夫のダミアン・ルイスは当時、マックロリーは「自宅で安らかに、友人や家族の愛の波に包まれて」亡くなったとX(旧Twitter)でコメントしていた

ロビー・コルトレーン

ロビー・コルトレーン

ルビウス・ハグリッドを演じたロビー・コルトレーン。

Warner Bros. Pictures

子どもたちに愛された半巨人のホグワーツの森番で、魔法生物飼育学を教えたこともあるルビウス・ハグリッドを演じたのが、ロビー・コルトレーンだった。

スコットランド出身のコルトレーンは2022年10月、多臓器不全のため72歳で死去したBBCによると、コルトレーンは2年ほど前から闘病していたという。

リチャード・グリフィス

リチャード・グリフィス

バーノン・ダーズリーを演じたリチャード・グリフィス。

Warner Bros.

ハリーの叔父でバーノン・ダーズリーを演じたのは、リチャード・グリフィスだ。

グリフィスは2013年3月、心臓手術後の合併症により死去した。65歳だった。最後の出演作となった『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』(2013年)はグリフィスの死後、公開された。

リチャード・ハリス

リチャード・ハリス

ダンブルドアを演じたリチャード・ハリス。

Warner Bros.

マイケル・ガンボンの前にアルバス・ダンブルドアを演じていたのはリチャード・ハリスだ。ハリスは『ハリー・ポッターと賢者の石』と『ハリー・ポッターと秘密の部屋』でホグワーツの校長を演じた。後者はハリスにとって最後の映画出演となった。

ハリスは2002年半ばにホジキンリンパ腫と診断され、2002年10月に72歳で死去した

ジョン・ハート

ジョン・ハート

ギャリック・オリバンダーを演じたジョン・ハート。

Warner Bros.

ジョン・ハートは『ハリー・ポッター』シリーズの1作目『ハリー・ポッターと賢者の石』と、最終章『ハリー・ポッターと死の秘宝』のPART1とPART2で杖職人のギャリック・オリバンダーを演じた。

ハートは2017年、すい臓がんのため77歳で死去した

ロジャー・ロイド=パック

ロジャー・ロイド=パック

バーテミウス・クラウチを演じたロジャー・ロイド=パック。

Warner Bros.

ロジャー・ロイド=パックは『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』で魔法省の職員バーテミウス・クラウチ・シニアを演じた。

イギリスのシットコム『Only Fools and Horses』や『The Vicar of Dibley』でよく知られるロイド=パックは2014年1月、すい臓がんのため69歳で死去した

ヴァーン・トロイヤー

ヴァーン・トロイヤー

グリップフックを演じたヴァーン・トロイヤー。

Warner Bros.

ヴァーン・トロイヤーは『ハリー・ポッターと賢者の石』で、グリンゴッツ魔法銀行で働くゴブリンの1人、グリップフックを演じた。

グリップフックはシリーズ最終章にも登場するが、演じたのはワーウィック・デイヴィスだった。

映画『オースティン・パワーズ』シリーズでミニ・ミーを演じたことでも知られるトロイヤーは2018年4月、49歳で死去した。

ワシントン・ポストによると、トロイヤーの死因はアルコール中毒による自殺と断定された。

ポール・リッター

ポール・リッター

エルドレド・ウォープルを演じたポール・リッター。

Warner Bros.

ポール・リッターは『ハリー・ポッターと謎のプリンス』で、ハリーの伝記を書きたいと申し出た魔法使いの作家エルドレド・ウォープルを演じた。

2021年4月、遺族が脳腫瘍のため54歳で死去したとのコメントを発表した。

ロバート・ハーディ

ロバート・ハーディ

コーネリウス・ファッジを演じたロバート・ハーディ。

Warner Bros.

ロバート・ハーディは『ハリー・ポッター』シリーズの4つの作品で魔法大臣コーネリウス・ファッジを演じた。

ハーディは2017年に91歳で死去したと、遺族がBBCへのコメントで認めた。ただ、死因は明らかにしなかった。

ロバート・ノックス

ロバート・ノックス

マーカス・ベルビィを演じたロバート・ノックス。

Warner Bros.

ロバート・ノックスは『ハリー・ポッターと謎のプリンス』でマーカス・べルビィを演じた。べルビィはハリーがホラス・スラグホーン教授の「スラグ・クラブ」に招待された際に出会ったホグワーツ生の1人だ。

ITVによると、ノックスはパブでトラブルに巻き込まれ、弟をかばって刺殺された。18歳だった。

テレンス・ベイラー

テレンス・ベイラー

血みどろ男爵を演じたテレンス・ベイラー。

Warner Bros.

テレンス・ベイラーはホグワーツのゴースト「血みどろ男爵」を演じた。

ガーディアンによると、ニュージーランド生まれのベイラーは2016年、86歳で死去した。

デイブ・レジェノ

デイブ・レジェノ

フェンリール・グレイバックを演じたデイブ・レジェノ。

Warner Bros.

デイブ・レジェノは『ハリー・ポッター』シリーズの後半で、狼人間でデスイーター(死喰い人)のフェンリール・グレイバックを演じた。

レジェノは2014年、アメリカのカリフォルニア州デスバレーにハイキングに出かけて行方不明になった後、50歳でこの世を去った。BBCによると、遺体に不審な点はなく、検視官は熱中症による死亡と判断した。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み