モンベルのウェアや寝袋、「持ち込むだけ」で洗濯〜撥水加工まで完了するサービスが都内初上陸

キャンプやBBQなどのアウトドアレジャーが快適に楽しめるシーズンがやってきた。

レジャーで一つだけ面倒なのは、使用後のアイテムのお手入れだろう。

大切に使用したいから、適当に洗濯機に放り込むわけにはいかないし……。

モンベルのメンテナンスへの思いがクリーニングに

main1

OKULAB

モンベルを愛用する人に朗報だ。代々木上原のランドリー「Baluko Laundry Place」で、「モンベル撥水コース」なるランドリーコースが登場した。

1回あたり容量約5キログラムまで対応し、提供価格は1700円だ。

北海道・小清水町にある「小清水町ワタシノ」でスタートした同サービスは、今回の代々木上原店の導入で、都内初上陸となる。

洗浄と撥水加工を施すサービス

main3

モンベル撥水剤

OKULAB

「モンベル撥水コース」は、アイテムをランドリーに預けるだけで、汚れを落として撥水加工まで施すことができる。

非フッ素の加工剤を使用していたり、特殊なすすぎ工程を追加して、少ない水で加工剤を行き渡らせるなど、環境負荷にも配慮されているそう。

細かな配慮だが、自然に優しくクリーニングできるのはとても嬉しい。

対象はアウター、寝袋などの撥水アイテム

main2-5

左:コース使用前 、右:コース使用後

OKULAB

対象アイテムは、モンベルのダウンジャケット、レインウェアなどのアウターと寝袋(中綿が羽毛またはポリエステルのもの)など撥水加工が施されているものとなる。

コースの容量である5キログラムはダウンジャケット3枚分ほどなので、家族の分や他のアイテムとまとめれば、クリーニングに出すよりも、お安く済みそうだ。

使用後に汚れたものを持ち込むのはもちろん、撥水加工に不安があり、長年クローゼットの肥やしになっていたものも、この機会にメンテナンスするのもいいだろう。もしかすると、一軍に返り咲くアイテムもあるかもしれない。

気に入ったアイテムは大切に使用したいもの。メンテナンスが手軽になることで、より長く愛用できるようになりそうだ。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み