3連休後半は雨強まる可能性【週間天気:10/7~13】

202310060025_top_img_A

2023/10/06 05:42公開の週間天気

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 3連休後半は西日本〜東日本で雨強まる可能性
  • 気温は平年並みか低め 最高気温が20℃未満の日も
  • 沖縄は曇りや雨の日が多い

明日からの3連休は後半に西日本や東日本で雨の降る所が多い予想です。

>>全国の週間天気予報

三連休後半は西日本〜東日本で雨強まる可能性

202310060025_box_img0_A

週間天気図 7日(土)~12日(木)

ウェザーニュース

北日本や北陸では三連休初日の明日7日(土)も風の強い状況が続き、寒気の影響で強い雨や落雷のおそれがあるため注意の必要な状況が続きます。

東日本や西日本は、連休初日は比較的穏やかな天気となる所が多そうです。ただ、連休2日目の8日(日)〜9日(月)スポーツの日にかけては、東シナ海で発生する低気圧が本州の南を通過する予想で、広範囲で雨が降る予想です。低気圧や前線の動向によっては大雨となることも考えられるため、今後の情報に注意してください。

連休明けには低気圧が日本の東から千島付近へ進むため、北日本でも天気が崩れます。

>>レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見る

気温は平年並みか低め 最高気温が20℃未満の日も

この先一週間を通して気温は平年並みの日が多く、厳しい残暑の復活はなさそうです。そして雨の降る日は気温が上がらず、福岡では8日(日)の最高気温が19℃と11月並みの予想となっています。

この時期は日ごとの気温差だけでなく、晴れる日は朝晩と昼間の気温差も大きくなるため、寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。

>>この先10日間の服装予報

沖縄は曇りや雨の日が多い

沖縄付近には秋雨前線の停滞する日が多く、しばらく曇りや雨のすっきりとしない天気の日が続く予想です。

気温は比較的高めで、まだ真夏日になるところも多そうです。

>>ピンポイント週間天気予報をアプリで見る

"ウェザーニュース"より転載(2023年10月6日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み