Photo:西山綾加
スマホやPCを触らない日なんてない。
「スマホっ首」なんて世間では言われているようだが、私の首肩も知らず知らずのうちに負担がかかり、ガチガチに固まっていた……。
整体やマッサージに通えればいいのだが、そんな余裕はない。自宅で手軽に、できれば電気も使わずにほぐせたら良いなぁと思っていたところ、Amazonで見つけたのがコジットの「首ゆら スマホ対策ストレッチャー」だ。
・1回約3分でスッキリ
・寝転がりながら首・肩を刺激
・じわーっとほどよい刺激が気持ち良い
突起が首や肩を刺激
「首ゆら スマホ対策ストレッチャー」には、10個の突起があり、これらが首や肩を刺激してくれる。見た目はなんだか生き物のよう。使っているうちにペットのような、愛着すら湧いてきた。
床に接する面は湾曲しており、左右上下にゆらゆらと転がせるような構造。転がすと首や肩により強い刺激を与えられる。
最初はイタッ!だんだん、気持ち良い〜
こんなに丸くてやさしそうな突起でも、ガチガチに固まった私の首や肩には最初は当てるだけで痛く、揺らすなんてもってのほか。しばらくは静止した状態で刺激に慣れさせることに。これだけでも首周りがだんだんとポカポカしてきて気持ち良かった。
首の筋肉疲れをほぐすには、首を反るように上方向へ転がす。首を伸ばすと聞くと肌がつっぱるくらいテンションがかかるイメージがあったが、想像よりも緩やかだった。
ホットアイアスクとの最強コンビ誕生
ホットアイマスクを併用したら最高なのでは? と突如ひらめいてしまい実験してみたところ、これがやはり大正解! 首から上の疲れを集中的に癒してくれる頼もしい最強コンビを見つけてしまった。
アイマスクをしながら、スマホで漫画を読みながらなどと、毎日3分程度ストレッチするだけでOK。電気を使用しなくてよいのもありがたいところ。首まわりのストレッチはもうこの子に託す。
・1回約3分でスッキリ
・寝転がりながら首・肩を刺激
・じわーっとほどよい刺激が気持ち良い
商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。