【佐藤優】生きる意味に悩みながら婚活中…。結婚相談所で相手を見つける時のコツは?

masaru_63.001

イラスト:iziz

シマオ:皆さん、こんにちは! 「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。読者の方にこちらの応募フォームからお寄せいただいたお悩みについて、佐藤優さんに答えていただきます。さっそくお便りを読んでいきましょう。

30歳県庁職員です。独身で、今まで異性との交際経験はありません。趣味は読書や旅行や映画鑑賞などですが、熱中して打ち込んでいる自信はありません。他者と会話をするのは主に仕事の時だけで、休日はほとんど買い物をするだけという孤独な毎日を過ごしています。

生意気かもしれませんが、昔から何事も意味について考えてしまう癖があり、特に生きる意味についてよく考え込んでしまいます。

学生の頃に佐藤さんの著作に出逢い、そこからできるだけ読書をするように努めてきたのですが、最近生活に余裕が出てきたのと、また30歳という節目を迎えたこともあり、生きる意味について再び考え込むようになってしまい、読書などの趣味にも力が入らなくなりました。

その分、できるだけ新しいことにチャレンジをしようと努めてはいます。一人で知らない居酒屋やBAR巡りをしたり、車を買ってドライブに出かけたり、マッチングアプリや結婚相談所に登録して新しい出会いを求めたりしています。また、昔から聖書に興味があったため、これから教会にも通い始めようかと考えています。

ただ、私自身の性格やこれまでの行いなどもあるので、恋人ができなくても、将来的に結婚ができなくても、友達ができなくても仕方がない、孤独のままでも仕方がないと考えています。

しかし、生きる意味について悩みながらこの先何十年も生きていくことには耐えられそうにありません。このような、生きる意味を考えてしまう私にアドバイスを頂けないでしょうか?

(可不可、30代前半、男性、地方公務員)

独身だっていい。価値観や視野を広く持とう

シマオ:可不可さん、お便りありがとうございます。何事も意味を考えてしまい、いま一つ積極的になれないご自分に嫌悪感を持たれているようですね。

佐藤さん:大前提として、いろいろなことの意味を考えるということはとても大切なことです。自己嫌悪に陥る必要なんてありません。

シマオ:おお!

佐藤さん:むしろ、どんなに楽しい人生を送っているとしても、何も意味を考えない人生なんて、それこそあまり意味がないような気がしませんか?

シマオ:た、たしかに。楽しければそれでいいっていう人もいそうですけど、可不可さんのように意味を考えてしまうことは決して悪いことじゃないわけですね?

佐藤さん:人間として生きている限り、意味を考えるのは当然のことだと思います。

ただ、大事なことは結婚した方がいいとか、シングルだとまずいとか、そういう単純な価値基準で考えない方がいいということです。一生独身を貫くのも一つの生き方だし、結婚して子どもを作るということも一つの選択です。

シマオ:そうですよね。シングルを選択している人もいますし、結婚して籍は入れなくてもパートナーとして同居している人もいますもんね。それこそ、同性でパートナーシップ宣誓制度を利用する人もいますし。

佐藤さん:その通りです。一番重要なのはどのような選択であれ、人生設計をしっかり立てることです。例えば、シングルで行くと決めたなら、将来自分の体が思うように動かなくなったときどうするかを考える。

どのような介護サービスを受けるか? デイサービスなのか、小規模多機能施設にするのか? そのために必要な費用と、積み立てるべきお金は毎月いくらなのか、などです。

シマオ:なるほど。どのような形であれ、経済的に破綻したり困窮したりしない人生設計を立てればいいということですね?

佐藤さん:そういうことです。その点、可不可さんは公務員ですから、年金含めて生涯年収はおそらく3億円くらいにはなるはず。いろいろな選択肢があると思います。

結婚相談所でも視点を変える

387489954_137300982804083_6236711227972657960_n

イラスト:iziz

シマオ:もちろん結婚という選択肢もあるわけですよね?

佐藤さん:もちろんです。その場合に私がお勧めしたいのはマッチングアプリではなく、結婚相談所に行くこと。真剣に結婚相手を探している人が集まっているからです。可不可さんはすでに通っているとのことなので、そちらでいいでしょう。

シマオ:その他にも可不可さんは一人で飲みに行ったり、旅行したりしているようですが、そういうところでの出会いにも期待していいのでしょうか?

佐藤さん:それもいいのですが、正直な話、飲み屋やバーなどではいろいろな女性がいますからね。飲んでいて楽しい人が、果たして結婚に向く相手かどうかは分かりません。

シマオ:たしかに。そもそも向こうに結婚の意思があるかも分からないですもんね。結局、相談所で本腰を入れて相手を探すのが一番だと。

佐藤さん:そう思います。ちなみに、結婚相談所で相手を探す時にはちょっとしたコツがあります。視点を変えると言ってもいいかもしれません。シマオくんは何だか分かりますか?

シマオ:え、何だろう。全然分からないです……。

あわせて読みたい

Popular