「絶対に最後まで使い切れる歯磨き粉」には、環境にもお財布にも優しい秘密があった

家でも職場でも、身だしなみや健康維持のためにも欠かせない日々の歯みがき。

だが、私は気に入る歯みがき粉がなく、ドラッグストアでその都度目についたものを試していたのだが、最近やっとリピートで使いたい歯みがき粉を見つけることができた。

天然原料ベースのホワイトニング歯みがき粉

shrkm2023010184

Davids 「ホワイトニングトゥースペースト ペパーミント」 2200円(税込)

撮影:シラクマ

Davidsの「ホワイトニングトゥースペースト」は人工香味料などを使用せず、天然原料をベースとしたホワイトニング歯みがき粉。「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」といった効果が期待できるアイテムだ。

私は定番のペパーミントを使っているが、他にもスペアミント、センシティブ、チャコールなど、さまざまな種類を展開している。

清潔な状態を長時間キープ

shrkm2023010188

撮影:シラクマ

アメリカ中のミント農家から届くフレッシュなオイルを組み合わせたという、100%ナチュラルなミントフレーバーは、他では味わえない爽やかさが魅力だ。使い初めは独特な刺激に驚くほどだったが、数回もすればすっかりその清涼感の虜になった。

shrkm2023010183

撮影:シラクマ

磨いたあとの歯は陶器のようにツルツルとしており、口の中のネバつきも全く感じない。そして、その状態が長く続いてくれる。

例えば、就寝前に磨けば翌朝もスッキリとした状態をキープ。気に入っているポイントは幾つもあるが、この使用感の良さがリピートの最大の要因と言えるだろう。

専用のチューブ絞りで最後まで使える

shrkm2023010186

撮影:シラクマ

また、箱の中には歯みがき粉と一緒に専用のチューブ絞りも付いている。これにより、最後まで無駄なく歯みがき粉を使うことができる。

shrkm2023010185

撮影:シラクマ

しっかりと巻き取れるため使い心地は良いのだが、リピートしていると幾つもたまっていく点だけ気になる。個人的には一つあれば十分。オプションで選べるようになるのが良いのではないかと感じている。

環境にもお財布にも優しいアウトレット

shrkm2023010182

撮影:シラクマ

Davidsでは、箱潰れやアルミチューブ潰れなどによって規格外となってしまった商品アウトレット価格で販売している。

品質には全く問題がないため、個人で使う分には“環境にもお財布にも優しいアウトレット”を活用するのがおすすめだ

shrkm2023010187

アウトレットは3本セットでの販売となっている

撮影:シラクマ

決して安い買い物とは言えないが、健康な歯は一生もの。維持するためと思えば妥当な価格だと感じている。

50グラムの小さいサイズもあるため、初めて使う場合はまずこちらから試してみるのもおすすめだ。


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み