バンカメのプライベートバンク部門が行う入社研修は2年間…資産300万ドル以上の富裕層と渡り合えるように

バンク・オブ・アメリカのプライベート・バンクの最低顧客資産は300万ドルだ。

バンク・オブ・アメリカのプライベート・バンクの最低顧客資産は300万ドルだ。

jacoblund

バンク・オブ・アメリカ(Bank of America)には300万ドル(約4億5000万円、1ドル=150円換算)以上の投資資産を持つ富裕層を担当する約500人のアドバイザーがいる。こうした誰もが憧れる常連客の相手をする仕事の第一歩は大学卒業直後に始まる。

5730億ドル(約86兆円)の顧客資産を預かる同行のプライベートバンク部門では、今夏、47人のアナリストを採用した。前年比で75%の増加だ。その大部分は、同行でインターンをしていた新卒者だ。研修プログラムは入社直後の7月から2年間かけて行われ、ケーススタディで終了する。新卒者たちはこのプログラム終了時に正社員となり、さらに3年間の研修を受けてアドバイザーの肩書を得る。

バンク・オブ・アメリカのジェニファー・ローリン・ミラー(Jennifer Loughlin Miller)氏によると、彼らの最大の悩みの種は、働きながらエステート・プランニングの勉強をすることでも、要求の多い顧客に対応することでもない。リモートラーニングやインターンシップに精通している彼らの悩みは、大学の社会的側面を経験していないことだという。

「数年前から『大学にいるのと、入社して企業で実際に経験は積むことはこれほど異なっているのか』というフィードバックがあります」とプライベートバンク部門の人材開発を監督しているミラー氏は話す。

バンク・オブ・アメリカではZ世代の研修生に対応するために内容の改善を行った。一部のアナリストから、同僚が近くにいないことについて不満の声が上がったため、最低もう1人の研修生ととも配属することにした。また、プログラムはニューヨーク市での数週間に及ぶオリエンテーションから始まるが、それに「卒業」イベントが加えられたとミラー氏は話す。研修生たちは8月にボストンへ3日間旅行して修了を祝う。旅行には、ジョン・F・ケネディ大統領図書館でのレセプションや、ボストン港でのダックボートツアーも含まれている。

アナリストたちは4つの部門をローテーションしてから正社員になる。4回目のローテーションでは、慈善事業からカスタム融資に至るまで、25の専門分野から1つを選ぶことができる。

「この2年間の充実した経験は、正社員としての立場に飛び込む前に、この種の探求的発見の段階を経験するよい機会になっています」(ミラー氏)

アナリストは5週間の研修後に顧客に対応する仕事を始める

プライベートバンク部門の研修は5週間のオリエンテーションから始まる。初週はバンク・オブ・アメリカの全新入社員とともに、同行の歴史と組織を学ぶ。第2週はウェルス・マネジメントの基礎に当てられる。残りの3週間はプライベートバンクの運営に焦点を絞り、経営幹部らもやってきてアナリストと面談する。

あわせて読みたい

Popular