世界で最も人口の少ない国ランキング トップ10

モナコ公国

モナコ公国。

Shutterstock.com/ostill

地球上で最も人口の少ない国の暮らしとはどんなものだろう?

World Atlasは、2022年の国連の推計をもとに、世界で最も人口の少ない国ランキングをまとめた。

トップ10を見ていこう。


10位 ドミニカ国

ドミニカ国

ドミニカ国。

Westend61/Getty Images

人口:7万5748人

ドミニカ国はカリブ海に浮かぶ島国で、温泉や熱帯雨林、首都ロゾーなどが観光客に人気だ。

1978年にイギリスから独立し、主権国家となった。他のカリブ海の島々やアメリカと比べると、ドミニカ国は食費、家賃、交通費が安く、比較的生活がしやすい場所だ。

9位 セントクリストファー・ネービス

セントクリストファー・ネービス

セントクリストファー・ネービス。

Xavier ROSSI/Gamma-Rapho via Getty Images

人口:5万7713人

セントクリストファー・ネービスは大西洋とカリブ海に挟まれた島国で、主にその山岳地帯やビーチ、熱帯雨林で知られ、世界中から観光客が訪れている。

8位 マーシャル諸島共和国

マーシャル諸島共和国

マーシャル諸島共和国。

Shilo Watts/Getty Images

人口:5万3327人

マーシャル諸島共和国はハワイとフィリピンの間の太平洋中部に位置する、29の環礁と5つの島からなる国だ。中でも、ビキニ環礁は冷戦時代にアメリカが核実験を行った場所としてよく知られている。

ABCによると、アメリカは1946年から1958年にかけて、ビキニ環礁で20発の水爆を含む23発の核兵器を爆発させた。この核実験の影響で多くの先住民が移住させられた他、放射線による後遺症が残ったり、3つの島が蒸発するなどした。

7位 モナコ公国

モナコ公国

モナコ公国。

Napoleonka/Shutterstock

人口:3万9684人

モナコ公国は裕福な住民や豪華なヨットショーで知られ、その王室はヨーロッパ有数の長い歴史を誇る。モナコの面積はわずか2.02平方キロメートル小さいが、国民1人当たりのGDP(国内総生産)は高い。

世界銀行によると、2021年のモナコの国民1人当たりのGDPは23万4317ドルで、世界一だった。

億万長者の遊び場と形容されることもあるモナコは、所得税ゼロ政策を取っていて、超富裕層を惹きつけている。

6位 リヒテンシュタイン公国

リヒテンシュタイン公国

リヒテンシュタイン公国。

Arno Balzarini/AP Images

人口:3万9135人

オーストリアとスイスの間に位置するリヒテンシュタイン公国は、美しい景観や歴史的建造物、そして生活の質の高さで知られている。

経済は好調で犯罪率も低いが、Living Costによると、その物価の高さは世界有数だ。

5位 サンマリノ共和国

サンマリノ共和国

サンマリノ共和国。

Veniamin Kraskov/Shutterstock

人口:3万4037人

サンマリノ共和国はその面積が61.2平方キロメートルと、人口が少ないだけでなく、地理的にも世界で最も小さな国の1つだ。

その周囲はイタリアに囲まれている。世界銀行によると2021年のGDPは18億5500万ドル(推定)で、世界有数の経済的に豊かな国と考えられている。

4位 パラオ共和国

パラオ共和国

パラオ共和国。

REUTERS/Jackson Henry

人口:2万2927人

パラオは西太平洋のミクロネシア地域にある、500以上の島々からなる小さな国だ。

美しい青い海や、クラゲとともに泳ぐことができるジェリーフィッシュレイクが人気の観光地だ。この湖には天敵がいないため、針を持たずに進化したクラゲが生息している。主要産業は観光で、スキューバダイビングが観光客に人気のアクティビティとなっている。

3位 ツバル

ツバル

ツバル。

Mario Tama/Getty Images

人口:1万1722人

ツバルは9つの島からなる主権国家で、世界で最も人口の少ない国の1つであると同時に、外国人訪問者数が最も少ない国の1つだ。

島で最も高いところでも海抜4.6メートルしかないツバルは、潮位が上昇し、洪水に見舞われ、最終的には周囲の海に完全に飲み込まれる危険性があるとガーディアンは報じている。

人口が少なく、天然資源やインフラも限られていることから、ツバルは世界で最も貧しい国とも言われている。世界銀行によると、2022年のGDPは約6000万ドルだった。

2位 ナウル共和国

ナウル共和国

ナウル共和国

U.S. Department of Energy's Atmospheric Radiation Measurement Program

人口:1万1232人

ナウルは人口が少ないだけではなく、地理的にも世界有数の小さな国だ。その面積は21.1平方キロメートルで、その多くがリン鉱石の採掘のために占拠され、島の土地の約5分の4が住むことも耕すこともできない状態だとブリタニカは伝えている。

土壌の悪化やリン鉱石産業の衰退により、国民を支えるのに十分な商品を生産するのに苦労しているナウルは、事実上全ての食べ物、水、工業製品を輸入している。

1位 バチカン市国

バチカン市国

バチカン市国のサン・ピエトロ広場。

Pier Paolo Cito/AP

人口:799人

イタリアのローマにあるバチカン市国は人口800人足らずの世界で最も小さな国で、カトリック教徒の総本山がある。その面積は約0.44平方キロメートルで、地理的にも世界最小の主権国家だ。

バチカン市国の市民になるのは容易ではない。領内には病院がないため、出生や血縁で市民になることは不可能だ。

その代わり、バチカン市国に居住し、バチカン市国のために働く者には市民権が与えられる。また、バチカンによると、バチカン市国またはローマに居住する枢機卿やその他の聖職者、教皇聖座の外交官も市民とみなされる。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み