電気自動車の需要が減っているわけではない。問題は「高すぎる価格」だ

ゼネラルモーターズが提供する数少ない電気自動車の一つ、キャデラックのSUV「リリック(LYRIQ)」は、最低価格が6万ドル(約900万円)近い。

ゼネラルモーターズが提供する数少ない電気自動車の一つ、キャデラックのSUV「リリック(LYRIQ)」は、最低価格が6万ドル(約900万円)近い。

Wade Payne for General Motors

  • 電気自動車(EV)を購買する意欲の低下が指摘されている。
  • フォードとGMは、野心的なEVプロジェクトへの支出を削減している。
  • しかし、EVへの乗り換えを遅らせている最大の要因の一つは、EV技術そのものではなく、価格が手ごろでないことだ。

最近は、電気自動車(EV)の需要が鈍化していることが話題だ。とりわけ以前から懐疑的だった人々にとって、こうした「鈍化」は、EVの技術面での欠陥を示す手厳しい現象として見えることだろう。

しかしEVは、需要に問題を抱えているのではない。問題は、購入しやすい価格を提供できていないことだ。

調査によると、EVへの乗り換えに関心を持つ人は多く、その意欲は熱烈ですらある。しかし、EVの新車購入に平均5万ドル(約750万円)以上かかるとなると、熱意だけではどうにもならない。EV革命への参加に出費を惜しまないアーリーアダプターの数が減っていくなかで、価格の手ごろさはますます重要性を増している。

調査会社ガイドハウス・インサイツ(Guidehouse Insights)のEV業界アナリスト、マイク・オースティン(Mike Austin)はInsiderに対して、市場は熱狂的なアーリーアダプターとメインストリーム顧客との間に存在する、普及曲線の「谷」に突入していると指摘する。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み