TikTok、EC市場で攻勢。AIによる商品認識、レコメンド機能をテスト中

TikTokは、「Shop」で多くの商品を販売するために、新しいEコマース機能を試している。

TikTokは、「TikTokショップ」で多くの商品を販売するために、新しいEコマース機能を試している。

Lesia_G/iStock/Getty Images

TikTok(ティックトック)は、EC市場への攻勢を続けるなか、販促動画以外でも商品の売り込みを始めた。

同社は人工知能(AI)を使って動画をスキャンし、商品を識別し、類似商品を自社ECサービスの「TikTokショップ(TikTok Shop)」を通じて購入するようユーザーに促している。TikTokはこれまで、クリエイターにアフィリエイト・プログラムの一環として、動画内に登場する商品にタグを付けることを認めてきた。一方、今回の新機能に関しては今のところ、クリエイターへの通知はなく、また動画が売上に貢献した場合のコミッションについても約束はされないまま運用されている。

TikTokの広報担当者は、この機能は実験の初期段階にあり、アメリカおよびイギリスの一部ユーザー向けに限定的に提供されているもので、正式にはリリースされない可能性があると述べた。TikTokによれば、この機能は物体検出を活用して動画内の商品を識別し、類似カテゴリーの商品をレコメンドするものだという。

Insiderがこの機能を最初に発見したのは10月29日のことで、記者がアップロードした動画に「Shop now(今すぐ買う)」ボタンが表示された時だった。

あわせて読みたい

Popular