スタートアップ創業者に人気、「リーダーの孤独」を克服する秘密の4日間プログラムの内側

6542a55136d588dc55c86fff

サンフランシスコ郊外のリゾートで開催される4日間の招待制プログラム「リーダーズ・イン・テック」。メンバー同士が心を開くこのセッションでは、参加者が涙を流したり感情を爆発させたりする場面も。

Oliver Hospitality

ある週末、サンフランシスコ郊外の海辺のリゾート。かつてはラジオ界を築いた世紀の大立者の快楽の殿堂、後には邪悪なニューエイジ・カルトの拠点になったその場所で、見ず知らずの12人がトマレス湾を眺めながら車座になっていた。

太陽が水面をきらきらと照らし、湿地からのそよ風が頭上の松の葉をなでるなか、最近バリュエーションが4500万ドル(約67億5000万円、1ドル=150円換算)となったフィンテック系スタートアップの創業者兼CEOであるジョー(仮名)は、昨年父親が亡くなった日のことを語っていた。

ジョーは悲しみに打ちひしがれていたが、休暇をとる気にはなれなかった。彼の会社は資金調達の真っ最中で、会社のメンバーを失望させることはできなかったのだ。多忙なスケジュールの中では悲しむ暇もなかった。

ジョーは、自分が話を打ち明けている相手のことはほとんど何も知らず、彼らがどれだけエグジットしたのか、どこから出資を受けているのかはもちろん、彼らの姓さえ知らなかった。しかし、そこにいるのは全員がファウンダーで、理解があることは知っていた。だからジョーは、ずっと自分に許していなかった行動をとった——泣いたのだ。

「言葉にしたとたん、精神的にはどっと疲れましたが、同時に安堵もしました」(ジョー)

これは、ジョーをはじめとするスタートアップのファウンダー向けの、招待者限定の4日間のリトリート「リーダーズ・イン・テック(Leaders In Tech)」の1日目の出来事だ。このイベントは、ファウンダーたちが心を開いてトラウマを消化し、名だたるテック企業の舵取りにつきものの孤独に対処する方法を学ぶことを目的としている。

このプログラムを発案したのは、スタンフォード・ビジネススクールで20年以上にわたって対人関係力学(Interpersonal Dynamics)コースを教えてきた、著述家兼エグゼクティブコーチのキャロル・ロビンだ。

65414ccd36d588dc55c720eb

「リーダーズ・イン・テック」を発案したキャロル・ロビン。

Leaders in Tech

ロビンによれば、ファウンダーには図太い楽観性と、疑うことを許さない姿勢が求められるという。投資家であれ、従業員であれ、さらには配偶者であれ、ファウンダーはいつでも右肩上がりのストーリーを語らなければならないというプレッシャーを抱えているのだ。

ロビンはInsiderの取材に対し、次のように説明する。

「彼らにはありのままの姿を見せられる相手がいません。そのため、常に自分のイメージを変え、自分の発言を変え、自分の見られ方を変えなければなりません。それが孤独感や孤立感に拍車をかける。もっと言えば、心の病につながってしまうのです」

ファウンダーたちのメンタルヘルスが危ない

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み