ユークリッド望遠鏡が撮影した画像を公開…ダークマターの謎を解明へ

ユークリッドが撮影した不規則銀河「NGC 6822」。

ユークリッドが撮影した不規則銀河「NGC 6822」。

European Space Agency/Euclid Consortium/NASA; image processing by J.-C. Cuillandre, G. Anselmi

  • 欧州宇宙機関のユークリッド宇宙望遠鏡が撮影した画像が初めて公開された。
  • 5枚の高解像度画像には、渦巻銀河、星団、星が生まれる星雲などが写っている。
  • 科学者たちは、ユークリッドのデータを用い、暗黒物質と暗黒エネルギーについてより深く理解したいと語っている。

2023年7月に打ち上げられたユークリッド宇宙望遠鏡には、極めて重要なミッションが与えられている。これまでで最大規模となる宇宙の3Dマップを作成し、天文学で最も壮大な2つの謎、「暗黒物質」「暗黒エネルギー」とは何かの解明につながる観測をすることだ。

アメリカ航空宇宙局(NASA)によると、人の体や惑星、恒星といった一般的な物質は、宇宙に存在する物質のわずか5%しか占めていない。残りの95%は暗黒物質(ダークマター)と暗黒エネルギー(ダークエネルギー)で構成されている。

しかし、これらの神秘的な宇宙の存在は目に見えないものであり、本当の姿は謎に包まれている。観測できるのは、暗黒物質と暗黒エネルギーが一般的な物質に与える影響だけだ。

そこで欧州宇宙機関(ESA)のユークリッド望遠鏡が登場することになった。ESAは、この宇宙望遠鏡が撮影した高解像度の画像によって、宇宙全体に存在する何十億もの銀河の形と動きを研究できるようになり、暗黒物質と暗黒エネルギーの影響を理解する助けになるだろうと声明で述べている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み