アップル、ライバル製品の広告をブロックするよう秘密裏にアマゾンに要求。“特別待遇”にサムスンら不満

654aaf4c36d588dc55cc9dda

Amazon; Insider

米連邦取引委員会(FTC:Federal Trade Commission)はアマゾンに対する訴訟で、同社とジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)前CEOは利益を上げるために、アマゾンのサイトを無関係な「ジャンク広告」で溢れさせていると批判した。

だが、その広大なマーケットプレイスの中に、この動きから一部除外されているページが存在するようだ。それがアップル製品のページだ。

アマゾンが直接販売するアップルの最新モデルのページは、レイアウトが非常にすっきりしており、ページの一番下まで広告やおすすめ商品が表示されていない。この件に詳しい関係者によると、他のほとんどのブランドはこうした特別扱いを受けていないという。

他社の製品ページには、競合他社やときには無関係なブランドの広告やおすすめ商品が並んでいる。例えば、サムスンのGalaxyやマイクロソフトのSurfaceのページには複数のバナー広告が並び、「Products related to this item(このアイテムと関連する商品)」や「4+ star picks(日本語サイトでは「星4つ以上のおすすめ」)」といったタブの下にスポンサーのおすすめ商品が表示されている。

アップルの最新モデルのページには、このような余計なマーケティングは一切ない。この違いは、サムスンをはじめとするアップルのライバル企業から怒りを買っていると、ある関係者は語る。

クリーンなiPhone検索

アマゾンで「iPhone」「iPad」と検索しても、同じようなクリーンな結果となる。Insiderが確認したところ、一番上のバナーは常にアップルの広告で、ページの一番下にバナー広告が1つ表示されるだけだ。

これとは対照的に、サムスンやソニーなど他社ブランドの検索結果には、ライバルのスポンサー広告が少なくとも2つか3つは表示される。また競合他社に比べて、アップル製品が他のブランドの検索結果に表示されることは少ない。

「アップルが他のブランドには提供されていない取引をアマゾンと行ったことは明らかだ」とEC調査会社マーケットプレイス・プラス(Marketplace Pulse)のジュオサス・カジウケナス(Juozas Kaziukenas)CEOは語る。

「同じような設定のブランドは思い当たらない」

プライベートな要求

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み