18日(土)は広範囲で暴風に警戒。交通機関への影響も【週間天気:11/18~24】

202311170035_top_img_A

2023/11/17 05:51公開の週間天気

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 土曜は暴風で交通機関に影響も
  • 西日本で積雪の可能性あり
  • 日ごとや一日の気温変化に注意

週末にかけて北海道の北で低気圧が急速に発達するため、全国的に非常に強い風が吹き荒れます。日本海側では寒気の影響で大気の状態が不安定になるため今後の情報に注意してください。

>>全国の週間天気予報

土曜は暴風で交通機関に影響も

202311170035_box_img0_A

予想天気図 18日(土)9時

ウェザーニュース

日本海にある低気圧が18日(土)には急速に発達して北海道の北に進みます。日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となる見込みです。等圧線が混んでいて、全国的に非常に強い風が吹くことが予想されます。

また、日本海側では雨や雪が降りやすく、上空にこの時期としては強い寒気が流れ込むため、西日本日本海側や北陸を中心に雷雨や突風、雹(ひょう)などにも警戒が必要です。

全国的に公共の交通機関への影響も懸念されていますので、お出かけ前に最新情報をご確認ください。

太平洋側は日差しの届くところが多いものの、強い風に注意が必要です。

>>雨や風による影響予測〔会員メニュー〕

西日本で積雪の可能性あり

18日(土)は、この時期としては強い寒気が西日本日本海側に流れ込みます。朝は山陰、昼から夜にかけては中部や北日本へと移っていく見込みで、山沿いでは雪となり積雪の可能性があります。山陰や北陸では平地でも雪の混じる可能性があります。

峠道では、積雪した場合はもちろん、積雪しなかった場合でも路面凍結によるスリップ事故が起こりやすくなるため、車を運転する予定がある場合は事前に冬用タイヤの装備をお願いします。

>>ドライブリスク予報

>>アプリ レーダー 積雪モード

日ごとや一日の気温変化に注意

週末は寒気が流れ込む影響で気温が低めになるところがあるものの、来週中頃からは平年よりも気温が高めになる予想です。関東から西の地域では最高気温が20℃を上回るところがあります。

日ごとの気温差が大きくなることに加えて、穏やかに晴れることで一日の寒暖差も大きくなります。体調管理にお気をつけください。

>>この先10日間の服装予報

"ウェザーニュース"より転載(2023年11月17日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み