OpenAI、社員に明かしたサム・アルトマンの解任理由。激怒したスタッフは「一斉に辞めかねない状況」

655b987b9c7d23cb3b9d7885

降って湧いたサム・アルトマンCEOの解任騒動にOpenAIの社内は混乱を極めている。

Justin Sullivan/Getty Images

OpenAI(オープンAI)の現行の独立した取締役会は、共同創業者兼CEOのサム・アルトマン(Sam Altman)の解任理由は率直さの欠如にあるとし、2つの実例を挙げて同社を混乱に陥れている。

OpenAIの共同創業者でボードメンバー、かつチーフサイエンティストでもあるイリヤ・サツキバー(Ilya Sustkever)は11月19日深夜、社員に対し、元トゥイッチ(Twich)CEOのエメット・シア(Emmett Shear)がOpenAIの新たな暫定CEOに指名されたと発表した。

11月17日にアルトマンの後を受けて暫定CEOとなったミラ・ムラティ(Mira Murati)は、わずか2日間でその職をシアに引き継ぐこととなった。

悪い知らせ

OpenAIの事情に詳しく、19日の会合についてよく知る人物によると、同社のサンフランシスコオフィスの1つで簡単な会合が開かれ、ごく一握りの従業員がそれに参加したという。他の従業員は実質的にストライキをしていた。この会合についてはザ・ヴァージ(The Verge)も報じている

従業員たちはその日、アルトマンのCEO復帰が伝えられるのではないかと期待していた。17日夜、30分ほどの会合で従業員に伝えられたのは、アルトマンが復帰するということ、やはり復帰しないということ、そしてシアが指名されたということだと、匿名を条件にBusiness Insiderに応じた関係者は語る(情報提供者の身元は確認済み)。

シアの指名を知った従業員の大半は、そのニュースを「非常に悪い知らせ」として受け止めたと、情報提供者の1人は語る。週末の間ずっと気をもんでいた従業員にとって、これはさらなる衝撃だった。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み