アメリカは「多様性」の国と言われる。車においてもだ。
ピックアップトラック「フォード Fシリーズ」は過去40年間、全米で最も売れている車だが、我々は州ごとに違いがあるのか、さまざまな自動車情報を扱っているKelley Blue Bookに依頼し、州ごとの最新の販売データを出してもらった。やはりフォード Fシリーズが22州でトップを占めた。だがフォード エスケープ、ホンダ CR-V、日産ローグ(日本車名:エクストレイル)、トヨタ RAV4、スバル アウトバックがトップの州もあり、クロスオーバー型SUVの人気を示す結果となった。
州ごとの2016年、販売台数No.1車種は以下のとおり。
Skye Gould/Business Insider
フォード Fシリーズ
Bill Pugliano/GettyImages
フォードが、1948年から販売しているピックアップトラック。写真は2015年型のF-150。この形状は、日本ではほぼ商用車でしか見られないが、アメリカ、特に中西部や南部では、「車」と言えば、ピックアップトラックを指す。
シボレー シルバラード
Jerry Markland/GettyImages
Fシリーズと並んで人気なのが、GMのシボレー・ シルバラード。アメリカではピックアップトラックを使ったレースも人気。
source:Kelley Blue Book
[原文:The best-selling vehicle in every US state]
(翻訳:増田 隆幸)