旅のヒントや小技について尋ねるなら、物知りな人よりもCAのほうが頼りになりそうだ
Flickr/MIKI Yoshihito
月80時間以上を機内で過ごすこともあるキャビンアテンダント(CA)にとって、旅はもう日常だ。
だとすると、旅のヒントや秘訣は、物知り顔な人よりもCAに聞いた方が頼りになりそうだ。
Business Insiderは、CAに最高のトラベルハックを取材し、さらにインターネットで詳しく調べた。
以下の10項目で、旅がもっと快適で楽しいものになるかもしれない。
CAからもっと細やかなサービスを受けるには
Flickr/Chris Goldberg
「多くのお客様は、到着時に先に降りたり、お好みの機内食を確保するために、前方の席を選ぶ傾向があります。ですが、実は後方のお客様の方がより細やかなサービスを受けることができるかもしれません。
理由は簡単です。CAは、前方のお客様からのお呼び出しにすぐにはお応えしづらいのです。前方のお客様のリクエストにお応えすると、その方がお求めになったものは、通路沿いのすべてのお客様が目にすることになります。こうなると、お酒や枕、耳栓、歯ブラシが足りなくなったり、短時間のフライトの場合はサービスを予定通りに進められなくなるなど、問題が生じることがあります。
後方にお座りのお客様には、2本目のワインのミニボトルを渡しやすいのです」
出典:Oyster
すばやくアイロンがけをするには
Tips For Life/YouTube
「急いでいてアイロン台を広げる時間もない時は、ストレートタイプのヘアアイロンを使います」
―― 乗務歴30年のCA
いつも清潔なシーツで眠るには
futuristman/flickr
「ホテルのシーツに折り目がついていない場合は、そこで寝ないようにしましょう。誰かが使った後、シーツが取り替えられていないかもしれません」
―― 乗務歴19年のCA
ホテルの部屋を暗くしておくには
Nate Grigg/flickr
「パンツハンガーのクリップを使って、カーテンをぴったり閉じると、光が入りません」
―― 乗務歴15年のCA
耳にダメージを与えないようにするには
William Brawley/Flickr
「ひどい風邪をひいている時は飛行機に乗らない方が良いです。鼓膜がダメージを受ける可能性があり、ひどい時には聴覚を失う恐れもあります。私も一度経験しました。耳が1週間ほどよく聞こえなくなって、とても痛かったです」
出典:Quora
時差ぼけに負けずに眠るには
Flickr/m01229
「よく眠れるよう、いつも寝る前に心がけていることを行います。寝る1時間前は電子機器を使わない。お茶を飲んだり、少し本を読む。いつもはそれでよく眠れます。でも1時間経っても眠れない時は、起きあがって何か他のことをしてから、また同じことを試してみます」
提供:Quora
荷物を減らすには
Austin Kirk/Flickr
「事前に宿泊先に洗濯乾燥機があるかどうかを問い合わせましょう。ある場合は、旅行用の洗剤と柔軟剤を持って行きます。滞在日数にもよりますが、これで2~4日分の洋服を減らすことができます」
―― 乗務歴1年のCA
スーツケースに空きスペースを作るには
Shutterstock
「私のおすすめトラベルハックは、服を丸めておくことです。数日から数週間ほど家に帰れない時は、服を折りたたむのではなく丸めてしまうことで、スペースを作っています」
―― 乗務歴1年のCA
無料の朝食を食べ損ねないようにするには
Getty Images/Matt Cardy
「無料の朝食が提供される時間に食堂に行けない時、例えば、その前に出発する場合や、起きられそうにない場合は、ホテルに問い合わせして、朝食時間の前後に軽食をもらえないか確認してみましょう。通常はカットされた果物やペットボトルの水、チーズくらいしか出ませんが、私のお腹を満たしてくれたことが何度かあります」
―― 乗務歴1年のCA
座席のアップグレードを低価格で利用するには
Joe Raedle / Getty Images
「一部の航空会社は、フライト当日に座席のアップグレードを低価格で提供しています。なので、早めに搭乗エリアに行きましょう。出発直前のアップグレードについてのアナウンスがあるかもしれません。ときどきチャンスがあります」
―― 乗務歴3年のCA
写真:Flickr/MIKI Yoshihito、Flickr/Chris Goldberg、Tips For Life/YouTube 、futuristman/flickr、Nate Grigg/flickr、William Brawley/Flickr、Flickr/wwhyte、Flickr/m01229、Austin Kirk/Flickr、US Customs and Border Protection/flickr
[原文:Flight attendants share 13 of their favorite travel hacks]
(翻訳:Eiko Ofuji Mizuta)