これは戦争だ! ウォルマート、取引先にアマゾンのクラウドサービス使用中止を要請

ウォルマートのイメージ

ウォルマートは取引先のテック企業にAWSから、他社サービスに乗り換えるよう要請している。

Facebook/Walmart

ウォルマートは取引先のテック企業に、アマゾンのクラウドサービスの使用中止を求めている。

アマゾンは、AWS(アマゾンウェブサービス)によって、クラウドストレージとクラウドコンピューティングの分野でいち早くトップに立った。

これに対し、昨今EC分野に積極的な投資を行うウォルマートは、取引先のテック企業にAWSの使用を中止し、他社のサービスに乗り換えるよう要請したのだ。ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた

シナジーリサーチグループ(Synergy Research Group)によると、AWSはホスティングサービスの最大手で、マーケットシェアの44%を占める。

ウォルマートの広報担当者は、最大のライバル、アマゾンから自社の機密情報を守るため、取引先のテック企業に対し、アマゾン以外のサービスを利用するよう求めていることを認めた

一方、アマゾンの広報担当者は、ウォール・ストリート・ジャーナルへの声明の中で、ウォルマートの戦術は、テック企業に対する「イジメ」のようなものだとした。

AWSのイメージ

シナジーリサーチグループによると、AWSはホスティングサービスの最大手で、マーケットシェアの44%を占める。写真は2015年、サンフランシスコで開催されたAWSサミットに登壇したAWSのトップ、アンディー・ジャシー(Andy Jassy)氏

Matt Weinberger

この戦いは、ウォルマートとアマゾンの小売業の盟主を巡る争いが原因だ。

アマゾンのホールフーズ・マーケットの買収により、両社は食料品ビジネスで初めて直接対決することになる。同じようにウォルマートは、Jet.comModclothBonobosなどのEC事業者を買収することで、アマゾンに対する競争力を急速に高めている。

Jet.comはアマゾンと食料を含む日用品の幅広い領域で直接競合しており、女性向けアパレルのModclothと男性向けアパレルのBonobosは、アマゾンがAmazon Fashion initiativeやPrime Wardrobeで取り組もうとしているミレニアル向けのファッションECと直接競合している。

ウォルマート自身は、主に自社データセンターを使用し、補完的にAWSの競合サービスを利用している。

source:Facebook/Walmart

[原文:IT'S WAR: Walmart is telling vendors to stop using Amazon's cloud

(翻訳:梅本了平)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み