ワークアウト30分で、600カロリーから800カロリー燃焼する。
Facebook/Versaclimber
アメリカのセレブたちは、1980年代に流行したエクササイズに、ハマっている。
ロッククライミングのようなトレーニングを行う「ヴァーサクライマー(VersaClimber)」だ。
このマシンは、カリフォルニアのエンジニアが1981年ごろに考案した。
「1980年代後半は、爆発的な人気だった。マシンはフル回転で、とにかく忙しかった」と、ヴァーサクライマーのセールスマネジャー、ブレット・コリンズ(Brett Collins)氏はスポーツ専門チャンネルESPNの取材に答えた。
今、このマシンが再び脚光を浴び、レディ・ガガやヒラリー・ダフも夢中になるほど大人気となっている。
どんなエクササイズなのか、見てみよう。
まっすぐ垂直に立ち、手でハンドルをつかみ、足でペダルを漕ぐのが、ヴァーサクライマーの基本姿勢。マシンは自分の動く速さに連動するため、自分のペースで運動できる。
Versaclimber
長短のストロークを組み合わせ、ペダルを漕ぐ範囲とスピードを調整する仕組み。一足踏み込むと腕が伸び、押す運動と引っ張る運動が同時にできる。
腕だけ、または、足だけなど、鍛えたい部位に絞ったワークアウトもできる。
このマシンは関節に負担をかけずに、上半身と下半身の両方の筋肉を鍛えることができる。
モニターには、心拍数とカロリーの燃焼量が表示される。ヴァーサクライマーを導入しているウエストハリウッドのワークアウトスタジオ「Rise Nation」の創業者ジェイソン・ウォルシュ(Jason Walsh)氏によると、30分間で600〜800カロリーを消費するという。
NBAのレブロン・ジェームズ(LeBron James)選手は、ヴァーサクライマーに信頼を置いている。「今後の人生でたった1つしかトレーニング用マシンを使えないと言われたら、これを選ぶ」と語ったほどだ。ESPNによると、彼は3台のマシンを所有し、アメリカ各地にある自宅に置いているそうだ。
Source: ESPN
レディ・ガガは、コンサートを乗り切る体をつくるため、ヴァーサクライマーでトレーニングをする。「かなりのトレーニングをやっている。歌いながら、ヴァーサクライマーを使っているの」とレディ・ガガは朝の情報番組「グッド・モーニング・アメリカ」で明かした。しかもこのマシンでエクササイズをしながら、コンサートの全曲を歌うのだという。
Getty
Source: ABC News
ウォルシュ氏のフィットネススタジオのマシンクラスには、ジェニファー・アニストンやヒラリー・ダフ、アシュリー・グリーンも通っている。
30分クラスは1回26ドル(約2900円)。
ヴァーサクライマーのマシンは買うこともできる。基本モデルは2095ドル(約23万円)だ。
ヴァーサクライマーのオフィシャルビデオはこちら。
source:Versaclimber、Facebook、Instagram、YouTube
[原文:Hollywood's new favorite workout craze is a throwback to the 1980s — here's how it works]
(翻訳:十河亜矢子)