またもやランサムウェア型サイバー攻撃 —— ウクライナで被害が深刻化

世界各地で大規模サイバー攻撃発生! 被害に遭った企業と政府機関とは

サイバー攻撃のイメージ写真

5月に150カ国で多数の被害を出したランサムウェア「WannaCry」を思い起こさせるこの攻撃の実行犯は、現時点では判明していない。

Thomson Reuters

6月27日(現地時間)、大規模なサイバー攻撃が世界各地で起きた。特にウクライナに深刻な被害が集中し、ヨーロッパ各地で混乱が生じている。

ウクライナ、ロシア、イギリス、フランス、ノルウェーの企業および政府機関が、ファイルの暗号化解除と引き換えに金銭を要求するランサムウェア攻撃を受けたと報告した。

5月に150カ国で多数の被害を出したランサムウェア「WannaCry」を思い起こさせるこの攻撃の実行犯は、現時点では判明していない。また、報告された問題が全て関連しているかどうかも不明。

サイバー攻撃の被害は拡大している。現時点までに攻撃を受けた組織は以下のとおり。


ウクライナ:銀行、空港、官公庁、送電システム

ウクライナ国営銀行の支店

動かなくなった決済端末。ウクライナ国営銀行の支店にて。

REUTERS/Valentyn Ogirenko

ウクライナの被害は最も深刻だ。休日となる憲法記念日を翌日に控えた中で攻撃を受けた。送電システム、銀行、官公庁、空港に大きな混乱が生じている。

1986年に原発事故があったチェルノブイリの放射線監視システムも影響を受けたとAFPは報じている。「Windowsのシステムが使えなくなっているため、放射線の監視は現在手動で行っている」と当局は公式サイトで発表した。

ウクライナの内務省顧問アントン・ゲラシチェンコ(Anton Gerashchenko)氏は、攻撃は「ウクライナ史上最大」とFacebookに投稿した。


ロシア:銀行、石油会社、鉄鋼メーカー

ロシアのプーチン大統領

ロシアのプーチン大統領

Alexei Nikolskyi/RIA Novosti/Kremlin/Reuters

ロシア国営の石油会社ロスネフチ(Rosneft)も被害に遭ったことを報告したが、石油生産に影響はないとした。ロシアの鉄鋼大手エブラズ(Evraz)も、情報システムが攻撃を受けたが、同じく生産に影響はないとした。

ロシア中央銀行は、複数の銀行のITシステムが感染したと述べた。ロイターは、金融サービス会社Home Creditのロシア国内全ての支店が攻撃の影響で閉鎖されたとの同社コールセンター従業員の話を伝えている。


フランス:サンゴバン

正常に動作していない端末

Thomson Reuters

フランスの建材会社サンゴバン(Saint-Gobain)も攻撃を受けた。同社の広報担当者はロイターに、データ保護のため、コンピューターシステムをネットワークから隔離していると述べた。


イギリス:WPP

WPP創業者兼CEOマーティン・ソレル氏

WPPの創業者兼CEOマーティン・ソレル氏。

Thomson Reuters

BBCによると、世界最大の広告代理店WPPも影響を受けた。


ノルウェー

フードをかぶった男にサイバーコードが投影されている様子

Thomson Reuters

ロイターによると、ノルウェー当局は、同国企業のうち1社がランサムウェア攻撃を受けたとしたが、企業名は伏せた。



ドイツ:ドイツポスト、メトロ

郵便・物流大手ドイツポスト(Deutsche Post )と小売大手メトロ(Metro)は、それぞれのウクライナの拠点が攻撃を受け、その影響を調査していると発表した。


モンデリーズ・インターナショナル

食品大手モンデリーズ・インターナショナル(Mondelez International)は、技術的な問題に「様々な地域で」直面しているが、サイバー攻撃が原因かどうかは現時点では不明とした。

「当社のITネットワークは世界中で停止している」と同社は声明の中で述べた。「我々は特別チームを編成、速やかな問題解決を図っている」


デンマーク:マースク

マースクのコンテナ船

Reuters

世界のコンテナの7分の1を取り扱うデンマークの海運大手A.P. モラー・マースク(A.P. Moller-Maersk)は、各所で影響を受けたと発表した。

「我々は、当社のITシステムが、サイバー攻撃によって複数の拠点および部署でダウンしていることを確認した。引き続き状況の確認にあたる」と同社はウェブサイトに記した。

「従業員、オペレーション、そして顧客のビジネスの安全性こそが、最優先事項だ。情報を入手次第、追って発表する」


アメリカ:メルク

製薬大手メルク(Merck )も攻撃を受けた。

「本日、当社のコンピューターネットワークが、世界規模のハッキング攻撃の一環として被害を受けたことを確認した。他の組織も影響を受けている」

「現在、状況を調査中。情報を入手次第、追って発表する」

[原文:Here are the companies and government agencies affected by the cyberattack sweeping the globe

(翻訳:原口 昇平)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み