バラスト・ポイントの「スカルピンIPA」
Twitter/BPbrewing
アメリカで最も権威あるビールランキングの1つが、大混戦の中、新たなチャンピオンを選んだ。
アメリカ自家醸造協会(AHA)の機関誌『ザイマージー(Zymurgy)』が、2017年の「国内のベストビール(トップ10)」を発表。15年続くこのランキングは、数万人ものビール愛好家による投票を集計。洗練された味わいが決め手となる。
これまで、ロシアン・リバーのダブルIPA(インディア・ペールエール)「プリニー・ジ・エルダー(Pliny the Elder)」が、8年連続でトップに輝いてきた。
ところが今年、アメリカ最高のIPAビールが、その王座を奪った。
トップ10を紹介しよう。
10位 バラスト・ポイント「スカルピンIPA(Sculpin IPA)」
Ballast Point and Melia Robinson/Business Insider
「スカルピン」は、IPAが苦手な人のために作られたIPAだ。明るめの色合いで、渋さも控えめ。アプリコット、ピーチ、マンゴー、レモンの香りにホップの苦味が効いている。アルコール度数7%。
8位(タイ) シエラ・ネバダ「セレブレーション(Celebration)」
Sierra Nevada and Melia Robinson/Business Insider
「セレブレーション」以上に、ホリデーシーズンの到来を教えてくれるものはない。1981年に初めて醸造されたこのビールは、初期のアメリカン・スタイルIPAの1つだ。松とシトラスの強い香り、心地よいベースモルトのホップの味わいが愛されている。
8位(タイ) デシューツ「フレッシュ・スクイーズドIPA(Fresh Squeezed IPA)」
Deschutes Brewery and Melia Robinson/Business Insider
この口当たりの良いIPAは、シトラホップとモザイクホップからくるジューシーな風味が特徴。グレープフルーツ、オレンジ、タンジェリン(ミカンの一種)、レモン、ライムの香りが鼻と口を包む。爽快な喉越しは、朝に飲む価値ありだ。
6位(タイ) アルケミスト「ヘディ・トッパー(Heady Topper)」
Mark Bourega and Melia Robinson/Business Insider
「ヘディ・トッパー」はアメリカで最も切望されていると言われるビールだ。人々は開店前から何時間も並び、しばしば売り切れてしまうアルコール度数8%のIPAを求める。アルケミストでは、醸造過程の終盤にホップを加えることで、グレープフルーツ、オレンジ、トロピカルフルーツ、フレッシュハーブの香りを生み出している。
6位(タイ)ファウンダーズ「ケンタッキー・ブレックファスト・スタウト(Kentucky Breakfast Stout)」
Founders Brewing Co. and Melia Robinson/Business Insider
「ケンタッキー・ブレックファスト・スタウト(KBS)」は、大量のコーヒーとチョコレートで作られたオートミールコーヒースタウトだ。 このアルコール度数11.8%のインペリアルスタウトは、エスプレッソのような口当たり。濃い糖蜜のような色、香ばしいキャラメルの風味が特徴。
5位 ベルズ「ホップスラム・エール(Hopslam Ale)」
Bell's Brewery and Melia Robinson/Business Insider
「ホップスラム・エール」は非常に多くのホップを組み合わせる独自製法。上品な香りを生み出すために、刺激的なグレープフルーツからフローラルまで、太平洋沿岸の北西部から6種のホップを手作業で選定している。少量の蜂蜜が、このダブルIPAスタイルのビールを信じられないほど飲みやすくしている。
4位 スリー・フロイド「ゾンビダスト(Zombie Dust)」
3 Floyds Brewing Co. and Melia Robinson/Business Insider
「ゾンビダスト」は、ミディアムボディのペールエールだ。一口飲めば、ホップの香りが広がる。グレープフルーツとシトラスの香り、滑らかな口当たりが、このビールをフレッシュで魅力的な1杯にする。生きてて良かった。
3位 ファウンダーズ「ブレックファスト・スタウト(Breakfast Stout)」
Founders Brewing Co. and Melia Robinson/Business Insider
「ブレックファスト・スタウト」は、何があっても見逃したくない朝の一品だ。フレーク状のオーツ麦、コーヒーと輸入チョコレートの苦味が調和したこのインペリアルスタウトは、鼻に抜ける新鮮な淹れたてのコーヒーの香りとクリーミーなコク、甘みのある味わいが特徴。
2位 ロシアン・リバー「プリニー・ジ・エルダー(Pliny the Elder)」
Russian River Brewing Company and Melia Robinson/Business Insider
8年連続でトップに輝いた後、「プリニー・ジ・エルダー」 は、2位にランクを落とした。
ビール愛好家やグーグラー(グーグル検索を頻繁に利用、使いこなす人)の間で非常に人気の高いビールの1つで、カリフォルニア州サンタローザの醸造所の前には、週末になるとたいてい行列ができている。
辛口でホップの香りが強烈なダブルIPA。ビターで香り高い味わいには、それだけの価値がある。
1位 ベルズ「トゥー・ハーテッド・エール(Two Hearted Ale)」
Bell's and Melia Robinson/Business Insider
ビール界の新たな王者は、同じ醸造所の「ホップスラム・エール」ではなく、IPAの「トゥー・ハーテッド・エール」だ。太平洋沿岸・北西部のセンテニアルホップを100%使用。バランスが見事な一品。ホップの香りにはグレープフルーツやパイナップル、松の風味と、スパイスのニュアンスが感じられるが、芳醇なカラメル麦芽が苦味を抑えている。すっきりとした後味で、思わず「もう一杯! 」と言いたくなる。
アルコール度数は7%。2パイントでオーダーすべき。
[原文:The top 10 beers chosen by beer enthusiasts across the US]
(翻訳:本田直子)