アマゾンCEOのジェフ・ベゾス氏
Michael Seto/Business Insider
アマゾンは、今年のプライムデーの売り上げが過去最高を記録したと発表した。
年に1回、毎年開催されるAmazonプライム会員向けのセールイベント「プライムデー」の売り上げは、ブラックフライデーやサイバーマンデーを大幅に上回る結果となった。詳細な数字は明らかにされていないものの、アマゾンは前年に比べ、60%増えたと述べた。
プライムデーは7月10日から11日にかけて、30時間にわたって開催され、イベント期間中にAmazonプライムに入会した会員数は、「アマゾン創業以来、最多」となった。こちらも、正確な数字は明かされていない。
今年のプライムデーで一番人気だった商品は、音声AIアシスタントAlexaが搭載されているEcho Dotだ。アマゾンのデバイス以外で最も人気を集めたのは、瞬間圧力鍋とDNAテストができる23andMeだった(編集部注:なお、日本で最も売れたのは、ザバス ホエイプロテインと、Happy Belly pure bottled water )。
アマゾンによると、「数千万人」の会員がプライムデー期間中に買い物をした。詳細な数字は明かされていないが、昨年から50%増えたと発表している。
詳細は公表されていないものの、JPモルガンのアナリストは先週、アマゾンのプライムデーの売り上げが10億ドル(約1100億円)に上る可能性があると推定している。これは昨年のプライムデーに比べて、55%増となる金額だ。
[原文:This year's Prime Day beat Black Friday and Cyber Monday to be the biggest day in Amazon's history]
(翻訳:Satoru Sasozaki)