「ミレニアル世代に」高級時計メーカーのパテック フィリップが展示会を開催

展示品

展示会にはパテック フィリップの有名な腕時計がずらり。

Sarah Jacobs

世界3大高級時計メーカーの1つとして知られる、スイスの時計ブランド「パテック フィリップ(Patek Philippe)」が、ニューヨークで展示会を開催した。

会場となったのは、42番街にあるイベントホール、チプリアーニ(Cipriani)。展示会「The Art of Watches, Grand Exhibition New York 2017」では、1万5000平方フィート(約1400平方メートル)の空間に、歴史的にも貴重な輝かしい時計の数々が並んだ。

展示室は「異なる経験、異なるモチーフ」によって構成されていると語ったのは、パテック フィリップのアメリカ担当、ラリー・ペティネッリ(Larry Pettinelli)氏だ。

この展示会には、若い世代に同ブランドをアピールする狙いもあった。彼らは、その親世代のようには時計を購入しない。

「そう、これは時計だ。時間を教えてくれるものだ。しかし、人は生涯のうち、2世代か3世代、はたまた4世代にわたって引き継げるものを、どれだけ買うだろうか? (今の世代は)使い捨てが当たり前になっている」

ペティネッリ氏は言う。「稼ぐためだけでなく、芸術のために、芸術に賭している企業がまだあることを知ってほしい」

7月23日まで開かれていた展示会の内部を紹介しよう。


会場となったチプリアーニは、マンハッタンミッドタウン地区にある、かつて銀行だった場所だ。

会場

Sarah Jacobs


入ってまず出迎えてくれるのは、スイス・ジュネーブにあるパテック フィリップの工房のファサード。歴史ある建物の再現だ。

エントランス

Sarah Jacobs


レセプション・エリアも広い。展示室を案内してくれる。

レセプション・エリア

Sarah Jacobs


最初の展示室は、パテック フィリップの歴史を動画で紹介。1839年のアントワーヌ・パテック氏とフランソワ・チャペック氏による創業までさかのぼる。

映画上映ルーム

Sarah Jacobs


その後、現行のコレクションを展示した部屋へ通される。

現行コレクションルーム

Sarah Jacobs


それぞれのケースは、この展示会のために特別に作られたものだ。

展示ケース

Sarah Jacobs


この展示室は、ジュネーブにあるパテック フィリップのサロンがモデル。

現行コレクションルーム

Sarah Jacobs


文字盤の周りにダイヤモンドがあしらわれた「ノーチラス」など、現行コレクションのレアなモデルも展示されている。

ノーチラス

Sarah Jacobs


次の展示室は「ナポレオン・ルーム」。壁のスクリーンには、ジュネーブの工房の風景が。

ナポレオン・ルーム

Sarah Jacobs


この展示室では、パテック フィリップが展示会を記念して製作した特別な腕時計を鑑賞できる。

特別な腕時計

Sarah Jacobs


通路を進み、歴史的な作品の展示室へ。

通路

Sarah Jacobs


今回、パテック フィリップの中で最も有名な作品の一部が、初めてニューヨークに上陸した。この1989年に作られた「キャリバー89」は当時、世界で最も複雑な時計と称された。

キャリバー89

Sarah Jacobs


他にも、さまざまな歴史的作品を展示会場のあちこちで堪能できる。

懐中時計

Sarah Jacobs


複数の目的を果たすものもある。例えばこれらのピストルは、香水スプレーを兼ねた時計だ。

ピストル型時計

Sarah Jacobs


チョウ柄のケースは、嗅ぎタバコ入れ兼用の時計。

チョウ柄ケース

Sarah Jacobs


歴史上有名な人物が持っていた時計も、いたるところで鑑賞できる。例えば、写真左下の時計は、かつてビクトリア女王が所有していたものだ。

ビクトリア女王所有の時計

Sarah Jacobs


次へ進もう。「アメリカン・ルーム」は、パテック フィリップにとってアメリカ市場が長年にわたり、いかに重要であったかを教えてくれる。

アメリカンルーム

Sarah Jacobs


こちらは、デューク・エリントンの腕時計。

デューク・エリントンの腕時計

Sarah Jacobs


ジョン・F・ケネディ大統領に贈られた卓上時計も展示されている。

卓上時計

Sarah Jacobs


ジョー・ディマジオが身に着けていた腕時計はこちら。

ジョー・ディマジオが身に着けていた時計

Sarah Jacobs


他にも、アメリカの歴史に直接関わりがあるものが数多く並ぶ。このジョージ・ワシントンの肖像が描かれた懐中時計は、1851年のロンドン万博で展示された。

ジョージ・ワシントンの肖像が描かれた懐中時計

Sarah Jacobs


「アメリカン・ルーム」を出ると、貴重なハンドクラフトの展示が目に飛び込んでくる。これらの作品群はどれも1点限りで、ほとんど値はつけられない。

ハンドクラフトギャラリー

Sarah Jacobs


このエリアには、くまなく作業台が配置されており、時計の彫刻と装飾にどれほどの技術と精度が求められるかがうかがえる。

作業台

Sarah Jacobs


階を上がると、機械式腕時計の心臓部、ムーブメントの展示がある。

実演

Sarah Jacobs


パテック フィリップの技術者たちが、時計のムーブメントを組み上げては分解するといった工程が、デモンストレーションとして見学できる。

デモンストレーション

Sarah Jacobs


別のインタラクティブな(参加型)展示では、時計を裏返して、内部のムーブメントを見ることができる。

インタラクティブ展示

Sarah Jacobs


最後の展示室には、機械式ムーブメントの複雑さを観察できる顕微鏡がある。パテック フィリップのスタッフが、ムーブメントの複雑な仕組みがどう機能するかを詳しく説明してくれる。

説明するスタッフ

Sarah Jacobs


会場で販売されたカタログの収益は、慈善団体Kips Bay Boys & Girls Clubへ全て寄付されるという。

カタログ

Sarah Jacobs


[原文:An iconic Swiss watch company opened an enormous museum with its most famous pieces — and it's stunning

(翻訳:本田直子)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み