今年のダボス会議、主役は中国

china-takes-the-spotlight

ダボス会議で基調講演を行った習近平国家主席

World Economic Forum

中国の習近平国家主席は、ダボスで行われている経済会議で、トランプ次期米大統領の保護主義的な姿勢を批判した。

習主席は「好むと好まざると、我々はグローバルエコノミーという誰も逃れることのできない大海の中にいる。貿易戦争においては、勝者も敗者も存在しない」と加え、参加者から喝采を浴びた。

習主席は自らを、貿易に基づく世界秩序の守り手と位置づけ、トランプ次期米大統領らの保護主義的な姿勢を批判。トランプ氏は選挙期間中、中国からの貿易には45%の関税を課す、と主張していた。

中国の国家主席がダボス会議に参加するのは初めて。

[原文:China takes the spotlight

(翻訳:編集部)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み