米取引委がクアルコムを提訴 —— アップルに数十億ドルのリベートを支払った疑い

qualcomm-allegedly-paid-apple-billions-of-dollars-in-rebates-to-use-its-chips

Chip Somodevilla/Getty Images

アメリカ連邦取引委員会は、通信大手クアルコムに対して、アップルとのモデムチップの取引は「独占行為」にあたるとして訴状を地方裁判所に提出した。

委員会の訴状によると、アップルの2011年及び2012年のiPhone、iPadすべてのモデルに採用されているクアルコムのベースバンドプロセッサーをめぐる取引で、同社がアップルに「相当額のインセンティブ料」を支払う条件が含まれているという。

これに対してクアルコムは、不公正かつ非合理な契約を獲得するために、製品の供給を抑制したことは一度たりともなく、連邦取引委員会の申し立ては間違っているとコメントした。

訴状には「2011年及び2013年に交わされた合意では、クアルコムはアップルに対して数十億ドルの条件的なリベートを支払う」とある。

[原文:Qualcomm allegedly paid Apple billions of dollars in rebates to use its chips (AAPL, QCOM, INTC)

(翻訳:編集部)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み