最後のフロンティア「深海」の可能性を活かした未来都市構想

58810ac1f10a9a1c008b90a3

「Ocean Spiral」の完成予想CG

Shimizu Corporation

地球は、永遠に続くものではないかもしれない。

もし海面が上昇して大洪水が起きたら、もし地球温暖化で何十億人分もの食糧が生産できなくなったら、あるいは、ほかに世界の終わりのような災害が起これば、人類には新しい住処が必要だ。

清水建設の「Ocean Spiral」は、人類社会の持続性の向上を目指した深海未来都市構想。プロジェクトリーダーの竹内真幸氏によると建設費用は、260億ドル(約3兆円)。あくまで未来構想の1つだが、完成予想図は幻想的だ。


Ocean Spiralは東京沿岸の海面から1万6400フィート(約5000メートル)下に建設される。

58810ac3f10a9a273f8b677d

Shimizu Corporation


巨大なタービンが海底に設置され、海流を利用して発電する。9マイル(約14.4キロメートル)の長さの螺旋状の建物が、海面付近にの球体へ必要なエネルギーや資源を運ぶ。

58810ac3f10a9a1c008b90a4

Shimizu Corporation


球体の中に約5000人が居住できる。

58810ac3f10a9a29768b5fe5

Shimizu Corporation

球体の周りをサメが泳いでいるが、建物は安全だ。


居住者すべてに十分なエネルギーを供給する。

58810ac3f10a9a09778b7191

Shimizu Corporation


球体の中には、居住スペースやオフィス……

58810ac1f10a9a24008b91a1

Shimizu Corporation


研究所やレストラン、学校もある。

58810ac2f10a9a6c008b9033

Shimizu Corporation


「Ocean Spiral」は、100%再生可能エネルギーを使用するため、地上よりも環境に優しい暮らしが実現できる。早ければ2030年には実現可能だ。

58810ac2f10a9a22008b90dd

Shimizu Corporation


地球の70%が海で覆われていることを考えると、深海は代替エネルギー源として非常に大きな可能性を秘めている。

58810ac3f10a9a99348b843e

Shimizu Corporation


「わたしたちは深海の可能性をまだ活用できていない。未来への新しい挑戦として、この構想を発表した」(竹内氏)

58810ac2f10a9a51098b8f64

Shimizu Corporation

[原文:A bunch of architects want to build a $26 billion underwater city in Tokyo ― take a look

(翻訳:梅本了平)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み