A shot from a 2015 episode of "South Park" that featured Donald Trump.
Comedy Central
風刺アニメの金字塔『サウスパーク』の制作陣は、もう現実世界の出来事に追いつけず、トランプ大統領の風刺ネタから手を引こうとしている。
大統領選挙選の最中、『サウスパーク』はトランプ氏への毒舌をメインの話の1つにしていた。 ところがこの大人気番組を制作していたトレイ・パーカー氏やマット・ストーン氏は、大統領ネタを作り続けることに疲れてしまった。
「もうひと筋縄ではいかなくなってきた。風刺が現実になってきたから」と、オーストラリアの時事問題を扱う番組『7:30』でパーカー氏は語った。
「現実に起きたことの方が、自分たちが考えるパロディより、ずっと滑稽。だからある意味ちょっと後ろに引いて、彼らは彼らのコメディをやり、僕らは僕らのコメディをやろうというスタンスに移行した」
ストーン氏によると、トランプ政権のようなものができると、周りの人は「仕事がやりやすくなるに違いない」と考えるが、実はそうでもないと言う。
「みんなはいつも、なにかが起こったら、我々が『やった! いいネタができた』みたいに喜んでいるみたいに言うけど、そうだろうか。そんな風には思えない」
『7:30』の映像はこちら。
[原題:'South Park' creators explain why it's too hard to make fun of Trump: 'Satire has become reality']
(翻訳:日山加奈子)