評論家がランク付け! マーベルのベスト&ワーストスーパーヒーロー映画

『ドクター・ストレンジ』

『ドクター・ストレンジ』

Marvel

アメコミの実写化で知られるマーベル・スタジオの作品群「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」は、2008年に公開された『アイアンマン』以降、配給元のディズニーにとって、まさにドル箱だ。

これまでに全世界で100億ドル(約1兆円)以上を売り上げ、11月上旬に公開された最新作『ドクター・ストレンジ』もその流れを受け継いで、公開後最初の1週間で6500万〜7000万ドルの興行収入が見込まれている(日本での公開は2017年1月27日の予定)。

評論家もMCUが大好きなようだ。

『ドクター・ストレンジ』は、映画評論家による評価をまとめたウェブサイト「ロッテン・トマト(Rotten Tomatoes)」で、90%の評論家から肯定的な評価を集め、MCU作品として12番目となる「新鮮保証(Certified fresh)」を獲得している(訳注:「新鮮保証」は評論家による肯定的な批評が75%を超え、かつ大規模公開映画の場合はトップ5を含む80以上の批評があるものに与えられるステータス)。

マーベル・スタジオがこれまでに制作したMCU全14作品の中で『ドクター・ストレンジ』は何位に入るのか、「ロッテン・トマト」のランキングを見てみよう。

14. 『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(2013)

 Disney / Marvel

Disney / Marvel

  • 評論家評価:66%
  • ユーザー評価:77%
  • 評論家コメント:いい意味で『クロコダイル・ダンディー2』のスーパーヒーロー版。

13. 『インクレディブル・ハルク』(2008)

Marvel

Marvel

  • 評論家評価:67%
  • ユーザー評価:71%
  • 評論家コメント:ハルクのクローズアップは怖いというより漫画っぽいけど、装甲車を切り裂くシーンは最高。

12. 『アイアンマン2』(2012)

Marvel

Marvel

  • 評論家評価:72%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:72%
  • 評論家コメント:『アイアンマン2』がやっていないことを指摘するのは簡単。でも、やったことはすべてエネルギーと本物の情熱に満ち溢れていて、がっかりして出ていく人がいるなんて想像できない。

11. 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)

Disney

Disney

  • 評論家評価:75%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:84%
  • 評論家コメント:ハルクバスター(アイアンマン=トニー・スタークがハルク打倒のために作ったスーツ)が象徴するように、アベンジャーズ全員が集結する瞬間こそ、まさにマーベルが当初から追い求めてきたことだ。

10. 『マイティ・ソー』(2011)

Marvel

Marvel

  • 評論家評価:77%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:76%
  • 評論家コメント:上映後、感動の余韻を残すことはないかもしれないが、面白くて素晴らしい作品。

9. 『アイアンマン3』(2013)

Disney

Disney

  • 評論家評価:79%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:79%
  • 評論家コメント:派手な爆発や大掛かりなセット、最新の3D技術以上に、脚本のオリジナリティ溢れる魅力を知ることになるだろう。

8. 『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011)

Disney/Marvel

Disney/Marvel

  • 評論家評価:80%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:74%
  • 評論家コメント:目がくらむような現実離れしたひと夏の恋みたい? いいんです。古めかしいアプローチにも魅力があるんです。

7. 『アントマン』(2015)

Marvel/Disney

Marvel/Disney

  • 評論家評価:81%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:86%
  • 評論家コメント:「神さま、ありがとう」と言いたくなるほどの努力が詰まった映画。

6. 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)

4-06-10

Disney/Marvel

  • 評論家評価:89%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:92%
  • 評論家コメント:これまでの映画が作り上げてきた多くの常識を覆し、有機的で新鮮なマーベルの世界観を生み出した作品。

4(タイ). 『ドクター・ストレンジ』(2016)

Disney

Disney

  • 評論家評価:90%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:91%
  • 評論家コメント:3D IMAXで観れば、今年一番の刺激的な体験ができます。

4(タイ). 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)

Marvel

Marvel

  • 評論家評価:90%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:90%
  • 評論家コメント:現時点でのマーベル最高傑作。

3. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)

Marvel

Marvel

  • 評論家評価:91%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:92%
  • 評論家コメント:ゆるくてアナーキーなB級映画魂のおかげで、何が起きているかよく分からなくても楽しめる作品。むさくるしい『ガーディアンズ〜』はある意味不遜で、『スター・ウォーズ』の初期を思わせる。

2. 『アベンジャーズ』(2012)

Marvel

Marvel

  • 評論家評価:92%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:91%
  • 評論家コメント:言葉で言い尽くせる限り最高に圧巻。

1. 『アイアンマン』(2008)

 YouTube/themoviechannel

YouTube/themoviechannel

  • 評論家評価:94%(新鮮保証)
  • ユーザー評価:91%
  • 評論家コメント:マンガ実写化の王道。

[原文:The best and worst superhero movies in the Marvel Cinematic Universe, ranked according to critics

(翻訳: 須藤和俊 )

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み