脚の冷え対策には、足先が出せて蒸れないロングカバーのルームソックスが正解

ロングカバー1

Photo:中川真知子

こちらの記事はルーミーから一部編集の上、転載しています。

どんなに部屋を暖かくしても、脚が冷えて困っている。

だから常に靴下を履くようにしているのだが、締め付けられるのが嫌で気づくと脱いでしまう。

でも、解決してくれるアイテムを見つけた。それが、アルファソックスの「足が出せるロングカバー 618300」だ。

足が出せるロングカバー 618300」おすすめポイント

・太ももまでカバーできて締め付けが少ないロングルームソックス

・足先を出せて着用したままスリッパを履ける

・洗えるから衛生的

太ももまでカバーできるルームソックス

ロングカバー2

Photo:中川真知子

足が出せるロングカバー 618300」は、毛足の長いモコモコ素材のルームソックスだ。暖かい空気層を作って閉じ込めるから、履いた瞬間から暖かく感じる

太ももくらいまでカバーできて、足首などをしめつけないので、靴下のように窮屈に感じて脱ぎたくなることもない。

足先が出せる

ロングカバー3

Photo:中川真知子

足先が開くので、熱く感じたら足先を出せる。太ももから足首までは引き続き温められるし、ムレ防止にもなって便利。

普通のルームソックスだと寝ている間に足先が熱く感じて脱いでしまっていたが、「足が出せるロングカバー 618300」なら足先が出せるから朝まで快適に履いていられるよ。

ロングカバー4

Photo:中川真知子

スリッパも履けるので、トイレやキッチンに移動する度に着脱しなくて良いのが嬉しい

洗濯できるから衛生的

ロングカバー5

Photo:中川真知子

毎日使っていると衛生面が気になるが、「足が出せるロングカバー 618300」は洗濯できるのでお手入れ簡単でキレイを保てる。

あまりにも心地よくてずっと履いているので、洗っている間のスペアを購入したいくらい。

脚全体を覆ってくれるので膝掛けよりも暖かく感じるし、ボリュームのあるモコモコ具合がとても快適だ。

脚が冷えて困る方は手に取ってみてはいかがだろうか。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

足が出せるロングカバー 618300」おすすめポイント

・太ももまでカバーできて締め付けが少ないロングルームソックス

・足先を出せて着用したままスリッパを履ける

・洗えるから衛生的

Source: Amazon.co.jp

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み