無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


飼い主もペットも笑顔に。なでるだけで抜け毛が取れるグローブ型ブラシ

グローブ型ブラシ1

こちらの記事は、ライフ・ハッカーより一部編集の上、転載しています。

生え変わりの時期になると、ペットの抜け毛がすごい。筆者の家では、一緒に暮らしているネコ2匹が歩くたびに、毛がふわふわと舞い上がっている。

となると、ブラッシングが欠かせないわけだが、ピンブラシだと長時間大人しくしてくれないのが困りもの…。

そこで試してみたのが、LINECYの「グルーミンググローブ」。体をなでるだけで、生え変わりの毛がゴッソリ取れちゃうスグレモノだ。

ブラッシングを嫌がらないかも

本体には、259本のやわらかいラバーブラシが備わっている。ピンブラシよりも力加減を調節しやすいからか、普段よりもたくさんブラッシングさせてくれた。

グローブ型ブラシ2

Photo:中川真知子

何度かなでるただけでこの通り。

抜け毛の処理も簡単!

グローブ型ブラシ3

Photo:中川真知子

グローブについた毛は、ペリッと簡単に剥がして捨てられる

抜け毛が少量だとうまく取れないが、大量だと毛と毛が絡み合ってイイ具合にまとまり、引っ張るだけできれいに取り除くことができた。

グローブ型ブラシ4

Photo:中川真知子

グローブのサイズはユニセックス仕様。女性の私には少し大きく感じたが、手首部分のベルトをマジックテープで巻けば、ブラッシング中にグローブが外れることはない。

グローブ型ブラシ5

Photo:中川真知子

マジックテープは手の甲側についているので、ペットに当たりにくくなっている。嫌がる要素が少ないのはありがたいところ。皮膚が弱い子をブラッシングする際も安心だ。

本体は通気性の良いメッシュ素材。速乾性があるので、ペットのシャンプー時に「グルーミンググローブ」を使えば、マッサージしながら毛玉取りができて一石二鳥だろう。

ブラッシングが日々のルーティンに

実は、我が家の愛猫はピンブラシが苦手で、ブラッシングをしようとすると不快感をあらわにしたり、逃げ出そうとしていた。だから、今年はほとんどブラッシングできていなかった…。

グローブ型ブラシ6

Photo:中川真知子

今回もブラシをあてられると思ったからか、手を伸ばすとこんなふうに噛んで抗議活動を…。

グローブ型ブラシ7

Photo:中川真知子

しかし何度かなでられるうちに気持ち良くなったのか、こんなウットリした表情を見せてくれるようになった。

今では、ブラッシングが日々のルーティンに。毎日抜け毛のケアができているから、家の中を抜け毛がフワフワすることも、階段の角に毛の塊が溜まることも減った。

ネコを触ることで癒されるし毛は取れるしで、嬉しいことばかり。ピンブラシが苦手なペットと暮らしている方に、ぜひ試してみてもらいたいステキなアイテムだった。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

(文、写真・中川真知子/Source: Amazon.co.jp

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み