Image: Amazon.co.jp
こちらの記事は、ライフハッカー[日本版]より一部編集の上、転載しています。
インテリアにこだわるなら、ケーブル類やPC周辺機器は、目に触れないように隠しておきたいもの。
とはいえ、これらのアイテムはサッと使えないと不便だし、引き出しの中が乱雑になるのも避けたい…。
NuAnsの「CADDY NA-CAD」は、そんな問題を解決したい人にピッタリなアクセサリーストッカーだ。
Image: Amazon.co.jp
上下に2つのコンパートメントが用意されていて、ケーブル類など長さのあるものと、サイズの小さいものを分けて保管できる。
メインスペースの内寸は直径93×高さ114mmで、サブスペースの内寸が直径83×高さ24mm。
スマホ本体のデザインも手掛けているNuAnsらしく、過不足ないサイズ感に仕上がっているという印象だ。
Image: Amazon.co.jp
メインスペースの間仕切りは、2パターンに変形可能。
4区画に分けるパターンは、ケーブル類の収まりが良いようにデザインされているが、モバイルバッテリーなどの比較的大きいアイテムも収納したい場合には、間仕切りのないパターンに切り替えればOK。
2018年のiFデザイン賞を受賞しているのも納得という仕上がりなので、デスク周りをセンスよく機能的に整理したい人なら要チェックだ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp, NuAns
注:この記事のリンクを経由してアマゾンで製品を購入すると、編集部とアマゾンとのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます。