熱中症予防に、首の周りを冷やす。高分子ポリマーでタップリ保水できるネックバンド

ネッククーラー1(1)

熱中症予防に、高分子ポリマー。

効果的に体温を下げたいときは、首の周りを冷やすのがいいとされる。厚生労働省が、「熱中症が疑われる場合には首の周り、わきの下、足の付け根を冷やす」と啓発しているくらいだ。

大作商事の「ネッククーラー マジクール EX」は、高分子ポリマーを内蔵したネックバンド。

高分子ポリマーの力で、タップリ吸収した水を着るようなイメージのアイテムだ。

ネッククーラー2(1)

Photo: 田中宏和

使用前は、見てのとおりペラペラの布。

でも、「コレで本当に大丈夫なの?」という不安は吸水させたら不要だと分かる。

ネッククーラー3(1)

Photo: 田中宏和

洗面器か何かに水をためて、そこに入れれば、あっという間にこの状態。

これを首に巻き付ければ、すぐ首が冷え冷えに

もちろん、直射日光に当たりっぱなしだったり、風がない状態でじっとしていたりするとだんだんぬるくなってしまうが、ハンディファンを併用すれば、かなり長時間冷たさをキープしてくれる。

長時間屋外で作業するときには、2枚用意しておいて、クーラーボックスで冷やしたのと入れ替えながら使うのが効果的だろう。

今年の猛暑は、「ネッククーラー マジクール EX」で快適に乗り切ろう!

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

(文、写真・ 田中 宏和 、Source: Amazon.co.jp厚生労働省

注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み