ライフハッカー[日本版]からの転載
誰でもスマホやパソコンを持つようになりましたが、それと同時に充電ケーブルを持ち歩く必要性も増してきました。カバンの中では複数の充電ケーブルが絡み合い、外出時には持っていくのを忘れることもあるでしょう。それもこれも、充電ケーブルが複数あるから。
そんな充電ケーブルのトラブルを解決するのが、アメリカ企業NOMADが開発したユニバーサルケーブル。これ1本で、「Lightning」「USB Type-C」「マイクロUSB」の3種類のコネクタに対応。デバイス毎にケーブルを持ち歩く必要がなくなるでしょう。
NOMADのユニバーサルケーブル
ユニバーサルケーブルは、iPhoneやAndroid端末のほとんどに対応してくれるUSBケーブル。何個もケーブルを持ち歩かず、たったこれ1つで様々な端末の充電を可能にしました。
「カバンの中にケーブルが溢れている」「複数のケーブルを持ち歩くのがめんどくさい」
こうした充電ケーブルの悩みを解決してくれるでしょう。
そのほか、ケーブルの耐久性が高いところも特徴。一般的なケーブルは数年使えば、根元が弱ってきてしまうもの。しかし、NOMADのユニバーサルケーブルは、軍事用に開発された特殊なナイロンを使い、日常の使用で消耗することがないように設計されています。
さらに、5年間の保証がついているというところも、充電ケーブルにしては珍しいところ。一般的なケーブルよりも少し価格が高いですが、5年間の保証と3つのケーブルが1つになっている点を考慮すれば、お得と言えます。
こちらのユニバーサルケーブルは、0.3mと1.5mの2種類から選べます。
自宅の充電ケーブルとして使いたいという人は長いほうがいいかもしれませんが、パソコンにUSB接続してスマホを充電している人は0.3mで十分でしょう。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページでご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
(島津健吾)